SSブログ

片面ホームの加工(その2) [鉄道(模型)]

5番/6番モジュールに跨るホームの内、 3568モジュール_1.jpg R0012611_1.jpg
片面ホーム(赤い線で囲んだ部分)を加工する、第2回目です。 R0012960_1.jpg
前回は、地下道階段の向きを変える工作をしましたので、 R0012994.JPG
今回は塗装です。 ホームの塗装は初めてと言う事で、今まで使った事の無い様々な色を試して見ました[わーい(嬉しい顔)]


最初は壁面の裏表に、タミヤの「木甲板色」を吹き付けます。 R0013027.JPG
スプレーガンで広い面を塗るのは初めてなのと、機材の調子が悪く(塗料が出過ぎ)悪戦苦闘しましたが、何とか塗れました。

スプレーガンを分解清掃&調整し、大分調子が良くなった所で、屋根の裏側と支柱に「明灰白色」の試し吹きです。 R0013039.JPG
この色合いが良ければ、コンクリート部分にも使おうかと考えていましたが、ご覧の様に緑がかった感じになりましたので止め、ここだけの使用に留めました。

屋根の表側は、「オリーブドラブ」です。 R0013056.JPG
屋根裏側と支柱、壁面はラップで包んでマスキングしました。

ホーム上面は、「ニュートラルグレー」です。 R0013099.JPG
屋根支柱の根元が収まる元々の穴をパテ埋めしたのですが、何故か中々平らにならずに凹み、6回もやり直す羽目に...[もうやだ~(悲しい顔)]

そしてホームの枠部分は、「スカイグレー」です。 R0013057.JPG
「明灰白色」よりもこちらの方が、まだコンクリート色に近い感じがしました(本当は、もっと白っぽくて良いのですが)。

塗装した物を、試しに組んで見た所です。 R0013121.JPG

屋根支柱も塗装したため、ホーム上面の支柱の根元が収まる穴がきつくなり、2.3mmのドリル刃で広げましたが、 R0013103.JPG
一寸緩めですので、2.2mmで良かったかもしれません。

繋ぎ合わせて、モジュールに置いて見ました。 R0013133.JPG

次回は、細々したアクセサリーを取り付ける予定です。

nice!(10)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 10

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-12-11 07:49) 

常武鉄道

馬爺さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-12-11 08:16) 

常武鉄道

かみ さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-12-12 07:25) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! ありがとうございます。
以前、suzuran6さんの記事に有りました、西武線のホームの画像を
参考にさせていただきました(^^)
by 常武鉄道 (2011-12-12 08:18) 

常武鉄道

よしくんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-12-12 08:35) 

常武鉄道

ひでほさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-12-12 11:22) 

常武鉄道

しまりすさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-12-13 05:05) 

常武鉄道

湘南ライナーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-12-13 13:59) 

常武鉄道

あるまーきさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-02-12 20:59) 

常武鉄道

【激ナイス!】この記事ホンマモン さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-02-13 14:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0