SSブログ

乗り鉄 飯山線(豊野~北飯山)の巻 [鉄道(実物)]

「青春18切符」を使い、4日(日)~6日(火)に掛けて長野~愛知~静岡を巡って来ました。

旅程ルート図.jpg

今回の鉄旅のテーマは
  ①長野電鉄の再訪
  ②飯山線に乗り、高橋まゆみ人形館を訪問
  ③松本電鉄の再訪
  ④飯田線の辰野~豊橋間完全乗車
  ⑤遠州鉄道の初乗り
  ⑥岳南鉄道の電機に体験乗車
と、盛り沢山です[わーい(嬉しい顔)]

内容の多い少ないは有りますが後で検索し易い様にテーマ毎の1話完結としました。 今回は「飯山線の巻」(上の②)です。


3月4日(日)長野電鉄屋代線のお別れ乗車をし、13時24分に「長野」へ着いた所から始まります。 R0013986.JPG
長野電鉄「長野」駅はJR「長野」駅のすぐ傍の地下なのですが構内同士繋がっていませんので、一旦地上に出て R0013988_1.jpg
JRに乗り継ぎました。

こちらが乗車する、14時3分始発の信越本線経由飯山線直通下り「戸狩野沢温泉」行き普通キハ111+キハ112の2連で、 R0013991.JPG
右側にチラッと見えていますのは、14時0分始発の信越本線/篠ノ井線/中央本線経由東海道本線直通上り「大阪」行き特急
「(ワイドビュー)しなの16号」383系8連です。 R0013989.JPG

飯山線の列車が停車するホームは真ん中に車止めが有り、 R0013992.JPG
車止めの右側(南側)が3番線で、南へ向かう普通列車用、 R0013994.JPG
車止めの左側(北側)が4番線で、飯山線用になっていました。 R0013993.JPG

途中の「豊野」から飯山線に入り、しばらくすると千曲川が見えて来ますが、新潟県に入ると信濃川に名前が変わります。 R0014009.JPG
(千曲川を見るには、進行方向右側に座ると良いです)

飯山に近づくにつれ、雪はどんどん深くなり R0014011.JPG
降り立った「北飯山」のホームは、こんな状態でした。 R0014014.JPG
こちらは1本後の下り列車で、雪の高さが分かりますね。 R0014026.JPG

「北飯山」は飯山市街の外れに有る無人駅ですが、 R0014023.JPG
高橋まゆみさんの人形館に行くには一つ手前の「飯山」より近いのです。 徒歩5分程で、人形館に着きました。 R0014019.JPG
こちらが正面入り口側になります。 R0014017.JPG
残念ながら内部は撮影禁止ですので、じかにそのすばらしさをお伝えする事が出来ません m(__)m
人形は大人の立ち姿で、40cm程の大きさでした。

現在URL等の掲載可否を問い合わせ中ですが、お返事がまだですので、ご興味が有ればお手数ですがご自分で検索をお願い致します。
ホームページは「高橋まゆみ創作人形の世界」で、充分に癒しをもらえる画像が載っています。
(本も何冊か出ており、管理人は「草の道」を持っています)。

見学後、列車の時間までお茶でも、と探し歩きましたが、 R0014015.JPG
ここ飯山街道の両側は仏壇屋さんが軒を並べ、喫茶店らしい所は見当たりませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]
お店の中には仏間に置くタンスサイズの仏壇がズラリと並んでいましたが、車と同じぐらいするのでしょうか? R0014020.JPG
それにしても立派な雁木ですね。
こちらは車道の側溝に、雪を落とし込んでいる所です。 R0014029.JPG

飯山線特集のテレビ番組の中で、飯山は仏壇屋さんともう一つお寺が多いのが特徴、と紹介されていましたが、 R0014022.JPG
この辺りも道路に沿った山裾に、6つのお寺が並んでいました。正に、お寺の団地といった風情です。

16時42分発の上り「長野」行き普通キハ110形2連に乗車し、17時38分「長野」着 R0014035.JPG
列車は日曜日の夕方と言う事もあり、家路を急ぐ旅行客で混雑していました。

この日は長野に泊まり、翌日はひたすら南を目指します。

nice!(13)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 16

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-14 05:45) 

常武鉄道

ほりけんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-14 07:26) 

常武鉄道

ミスター仙台さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-14 12:05) 

常武鉄道

かみ さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-14 12:06) 

やなぼー

路肩、屋根の雪を見て、豪雪地帯だな~、と感じました。
これを除雪するのは、骨が折れるでしょうね!
by やなぼー (2012-03-14 12:07) 

常武鉄道

やなぼーさん nice! コメントありがとうございます。
ご覧の通り線路も道もきれいに除雪されていて、旅行者にはありがたい
のですが、それをやる地元の方は大変でしょうね!
雪捨て場はどんどん積み上げますので、大人の背丈以上になって
いました(^^;
by 常武鉄道 (2012-03-14 12:21) 

常武鉄道

あるまーきさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-14 12:28) 

suzuran6

長野電鉄の出入口のそばに写っている「中華そば」の看板の「ちりめん亭」出張の時には良く使いました。
また食べてくなって来ました。
by suzuran6 (2012-03-14 12:53) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! コメントありがとうございます。
そうなんですか?! 私も夕飯は中華と思って捜し歩きましたが、
そのお店は見逃してしまいました(^^;
ホテル近くで入ったお店は、久しぶりの激マズ(スープの味が無い)
でしたが、野菜分を摂るため完食しました(^^)
by 常武鉄道 (2012-03-14 14:23) 

あおたけ

長野駅では日が差していたのに、飯山線内は雪雲。
そしてこの雪の壁は、まさに豪雪路線・飯山線の醍醐味ですね!
でもきっと地元の方は雪掻きが大変なのでしょうね。。。
by あおたけ (2012-03-14 20:01) 

常武鉄道

あおたけさん nice! コメントありがとうございます。
一応ゴム引きの短靴で旅しましたが、幸い降雪には会わず
助かりました(^^)
一冬に何度も雪掻きする訳ですから、嫌でも忍耐力が付いて
しまうでしょうね!
by 常武鉄道 (2012-03-14 20:48) 

常武鉄道

トータンさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-15 05:08) 

常武鉄道

馬爺さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-15 05:09) 

常武鉄道

CASCO事業部さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-15 11:08) 

常武鉄道

JR浜松さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-16 05:16) 

常武鉄道

@赤坂さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-20 19:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0