SSブログ

乗り鉄 「むさしの号」/神奈川方面の巻 [鉄道(実物)]

少し前になりますが先週の春分の日に、「青春18切符」を使い、近場を巡って来ました。

経路図.jpg

目的は
  ①「むさしの号」に乗車(八王子→大宮)
  ②行き止まり駅の「浦賀」を訪問
  ③同じく「三崎口」を訪問
  ④スイッチバック駅の「(小田急)藤沢」を訪問
  ⑤行き止まり駅の「小島新田」を訪問
  ⑥2路線始発駅の「(東急)蒲田」を訪問
と、またまた盛り沢山です[わーい(嬉しい顔)]

今日は「むさしの号」乗車記をメインに、②~⑥については簡単に触れるに留めました。 来月に入りましたら、改めて②以降を取り上げる事にします。


2月9日の記事の中に、「大宮」で「むさしの号」を見た事を書きました所、あおたけさんから「途中、貨物線を走る区間有り」とのコメントをいただき、一度乗ってみたいと思っていました[わーい(嬉しい顔)]

あおたけさん、情報ありがとうございました m(__)m

むさしのルート.png

「八王子」から「国立」までは中央線、そこから貨物線を経由して武蔵野線に入り、「西浦和」からまた貨物線経由で「大宮」に至るルートです。
途中の「国立」、「西浦和」、「与野」は貨物線の分岐・合流点で、停車はしません。

当日は6時15分に「八王子」着  駅ナカのお店はまだ閉まっていましたので、一旦外に出て朝食に[レストラン]
駅に戻りますと横浜線のホームには、相模線直通上り「茅ヶ崎」行き205系500番台4連が入線していましたので、1枚パチリ R0014340.JPG

時計を進めて、3番線にお目当ての「むさしの号」205系8連の入線です。 R0014338.JPG
休日の早朝でしたが、発車時刻を待つ間に座席はほぼ埋まって来ました。 R0014343.JPG
定刻7時19分、「大宮」に向けて出発です[わーい(嬉しい顔)]

中央線は「立川」のみ停車で、駅では東京方面に行かない事を盛んに放送していました。
どんな感じに分岐するか見ていました所、「国立」を通過すると上下線の間隔が広がり、中線に転線して地下に潜ります。 貨物線分岐図.jpg
短絡線走行中は、訳も無くドキドキしました[わーい(嬉しい顔)]

次の「西浦和」からの分岐も一旦地下へ潜り、「与野」の手前で東北貨物線の間に出て来ましたが、図はグーグルの航空写真から推測して作りましたので、正確ではないかもしれません。 貨物線分岐図_2.jpg
①京浜東北線(上り)、②京浜東北線(下り)
③東北本線(上り)、④東北本線(下り)
⑤東北貨物線(上り)
⑥武蔵野線大宮支線(上り)、⑦武蔵野線大宮支線(下り)
⑧東北貨物線(下り)

8時12分、終点「大宮」の11番線に到着しました。 

ここから、高崎線・山手線・横須賀線を乗り継ぎ、三浦半島まで移動です。 「新橋」から横須賀線(217系11連)のグリーン車に乗り、10時38分「久里浜」着 R0014348.JPG
「久里浜」は横須賀線の終点ですが、 R0014350.JPG
歩いてすぐの所に「京急久里浜」駅が有りますので、 R0014351.JPG
当ブログの勝手なルールでは、行き止まり駅になりません。 三浦半島.jpg
「京急久里浜」から向かったのは、京急本線終点の「浦賀」で、 R0014353.JPG
乗客は少な目でした(普通列車の1000形4連です)。 R0014355.JPG
次に、京急久里浜線終点の「三崎口」に行きましたが、 R0014356.JPG
こちらは休日とあって、行楽客で混雑していました。 R0014361.JPG
(快特の1000形ステンレス車8連)
両駅とも「久里浜」から半径2キロ圏外ですので、行き止まり駅にカウントします。

ここで時計は12時を指し、三崎のマグロを食べて行きたかったのですが、ぐっと我慢して先を急ぎました[もうやだ~(悲しい顔)]

着きました「藤沢」駅のホームには、80系がどーんと鎮座!? R0014367.JPG
と思いきや、正体は湘南電車型キオスクです[わーい(嬉しい顔)] R0014371.JPG
そして隣の「(小田急)藤沢」駅の、スイッチバックを撮りました。 R0014379.JPG
右端の特急が入線しているのが1番線、中央が2番/3番線、左端の普通列車が居る所が4番線です。 小田急藤沢構内.jpg
新宿方面からの列車が、東海道本線(右手)をオーバークロスし1番線に進入する所を撮りました。R0014382.JPG
左端の線が片瀬江ノ島への線、その右手は2本に分岐し片瀬江ノ島方からの上り線と、新宿方面への上り線になります。

次は「川崎」まで戻り、「京急川崎」から大師線に乗って終点の「小島新田」へ行きましたが、 R0014385.JPG
帰ってから地図を良く見直しますと、京急空港線の「天空橋」が半径2キロ圏内に有り、行き止まり駅になりません[もうやだ~(悲しい顔)] R0014393.JPG
列車は1500形4連で、終点の「京急川崎」には10分程で着きました。

今回最後の訪問地は、「(東急)蒲田」駅です。 横に広過ぎて、カメラのフレームに収まりませんでした[がく~(落胆した顔)] R0014403.JPG
ここは規模の差こそ有れ阪急「梅田」と同様に、複数路線が乗り入れる頭端式ホームの駅で、東京の私鉄には珍しいです。 東急蒲田駅構内.jpg

疲れていましたが、帰る途中アキバの模型屋さんに寄り、これを受け取って来ました。 R0014466.JPG
このキハ20系絡みのお話は、4月にアップする予定です。

nice!(17)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 20

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-28 07:30) 

常武鉄道

やなぼーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-28 07:30) 

常武鉄道

ほりけんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-28 10:37) 

常武鉄道

paxさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-28 11:46) 

常武鉄道

トータンさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-28 13:09) 

常武鉄道

あるまーきさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-28 15:06) 

JR浜松

こんばんは。

むさしの号の通る地下短絡線、懐かしいです。
もう20年以上も前に国立から西国分寺だったかにかけて何の為の線路かハッキリと判りませんでした(仕事で何回通ったことか)想像していた通りでしたが(^^。
by JR浜松 (2012-03-28 17:46) 

常武鉄道

JR浜松さん nice! コメントありがとうございます。
一時期、常磐線の馬橋に住んでいまして、そこの武蔵野線分岐は
高架でしたので、今回の様に地下から行くのは初めて見ました(^^)
by 常武鉄道 (2012-03-28 18:04) 

あおたけ

さっそく「むさしの号」に乗車されたのですね。
国立〜新小平と、西浦和〜与野で二回も短絡線を通るこの列車は面白いですよね〜。私も短絡線にはいるとワクワクしてしまいます。さらに首都圏を横断して、行き止まり駅やスイッチバック駅を訪ねるなど、近場でも充実の鉄道旅を楽しまれていますね!(^^)

そういえば、先日訪れた常磐線の水戸駅には、E653系をかたどったキオスクがありました。
by あおたけ (2012-03-28 19:24) 

常武鉄道

あおたけさん nice! コメントありがとうございます。
欲張って沢山乗り歩きましたので、さすがに疲れました(^^;

そうですか 水戸にも電車形のキオスクが有るのですね! メモメモ
今度行った時、忘れずに撮っておきます(^^)
by 常武鉄道 (2012-03-28 19:54) 

ミスター仙台

私もこのキハ20系買うか買わないか悩んでいます・・・
by ミスター仙台 (2012-03-28 21:46) 

常武鉄道

ミスター仙台さん nice! コメントありがとうございます。
30年程前の初代を持っておりまして、その内のM車の走行状態が
芳しくないものですから、その後釜に購入しました(^^)

まだ箱に入れたままで、走行チェックもしておりません(^^;

4月中に記事を書く予定でおりますので、その時に詳しくお伝え出来る
かと思います。
by 常武鉄道 (2012-03-29 04:58) 

常武鉄道

@赤坂さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-29 05:00) 

常武鉄道

CASCO事業部さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-29 05:01) 

常武鉄道

馬爺さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-29 05:01) 

takenoko

たまたま見つけたので訪問しました。
余計なお世話かもしれませんが、藤沢駅よりも片瀬江ノ島駅のほうが行き止まりと思いますが・・・
又藤沢には江ノ電の藤沢駅も終点駅です。

by takenoko (2012-03-29 05:52) 

常武鉄道

takenokoさん nice! コメントありがとうございます。

今月から「行き止まり駅訪問」シリーズ、と言うのを始めていまして
そこで勝手に決めましたルールでは、小田急「片瀬江ノ島」駅も
江ノ電「藤沢」駅も行き止まり駅にならないのです(^^;
3月24日の記事にその事を書いていますので、宜しければ
ご覧いただけますでしょうか?

あくまでも当ブログのローカルルールですので、考え方を変えれば
範囲は変わってまいります(^^)
by 常武鉄道 (2012-03-29 08:31) 

常武鉄道

マチャさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-29 11:00) 

常武鉄道

かみ さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-29 19:57) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-03-29 19:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0