SSブログ

行き止まり駅訪問<東急電鉄編> [鉄道(実物)]

行き止まり駅を専門に取り上げるシリーズの第9回目です。

当ブログで勝手に決めました[わーい(嬉しい顔)]行き止まり駅の条件は、
  ①鉄道の駅に限定し、ケーブルカーや新交通システム等は
    対象外とする
  ②一路線の終点でも、半径2キロ以内に乗り継げる別線が
    有る駅は対象外とする (別線にはケーブルカーや新交通
    システムを含め、路面電車やバスは含めない)
  ③路面電車は駅ではなく停留所と見なし、対象外とする
と言うものでして、

<例1>長野電鉄「長野」は、行き止まり駅としません
JR「長野」駅と直接繋がっていませんが、すぐ近くですので×

<例2>「強羅」も、行き止まり駅としません
箱根登山鉄道の終点ですが、構内から同社のケーブルカーが出ていますので×

<例3>京浜急行「浦賀」は、行き止まり駅とします
最寄のJR横須賀線「久里浜」駅は、半径2キロ圏外ですので〇
(ここで言う「2キロ」とは、徒歩30分程度と言う意味です)

今回は、東急電鉄を取り上げました。
東急の終点は
 「渋谷」、「下高井戸」、「こどもの国」、「中央林間」、「目黒」、
 「五反田」、「大井町」、「蒲田」、「横浜」、「元町・中華街」
と有りますが、

東急路線図.jpg

図の様にほとんどが構内で別線接続が有り、「元町・中華街」もすぐ近くにJR根岸線の「石川町」が有りますので、対象外です。

「こどもの国」は、最寄駅の小田急小田原線「玉川学園前」まで

こどもの国周辺路線図.jpg
直線で約2.3キロ有りますので、行き止まり駅としました。 R0016088.JPG
  
調べました所、こどもの国線の車両・施設は第三種鉄道事業者の横浜高速鉄道が所有し、運用を第二種鉄道事業者の東急が行っているとの事。 R0016089.JPG
ここは片面1線の無人駅で、トイレも有りません。 R0016093.JPG
列車はY000系2連で、東急3000系(2代目4扉車)をベースにしたそうですが、こちらは3扉車と言う違いが...

駅の横手はこどもの国の駐車場が広がり、5分ほど歩くと正面ゲートに着きます。 R0016085.JPG

帰りは、唯一の中間駅の「恩田」に途中下車しました。 R0016094.JPG
こどもの国線は全線単線で、「恩田」にて列車交換可能ですが、見ていますと1本の列車がピストン運行している様です。 R0016103.JPG
ここも無人駅で、トイレも有りませんでした。

この駅に隣接して、東急長津田車両工場が有り、東急の全ての車両の重要部検査・全般検査が行われています。 R0016098.JPG
軌間の異なる世田谷線は、車体以外を陸送し検査との事。

こちらは構内の一画に有る「東急テクノシステム」で、 R0016096.JPG
他社譲渡車両の改造を行うそうですが R0016101.JPG
見た限りでは、どこ向けか分かりませんでした。

最後は起点の「長津田」駅(右上が、こどもの国方面)で、 R0016106.JPG
右に急カーブしているのが、こどもの国方面 R0016081.JPG
そして反対側の前方に、右手の田園都市線への渡り線が有り R0016105.JPG
検査・改造車両は、そこから進入して来るものと思われます。

おまけのクイズを一つ[わーい(嬉しい顔)]
路線図中の赤丸が長津田車両工場で、青丸が各線の検車区・車庫ですが、検査時はどんなルートを通って、長津田車両工場まで辿り着くのでしょうか?

東急路線図_車庫付き.jpg 線色識別.jpg
 東横線・目黒線

 東横線・目黒線

 元住吉検車区

 目黒線の一部

 奥沢車庫

 田園都市線・大井町線

 長津田検車区

 池上線・多摩川線

 雪が谷検車区

 世田谷線

 雪が谷検車区上町班


東横線、目黒線、池上線、多摩川線だけで結構です。
答えは、次回に

5月から過去に掲載の「行き止まり駅訪問」記事は、1日の方に移動しました。
1日には月間計画の記事が有りますが、第2番目の記事として「行き止まり駅訪問(過去記事)」を載せる様にしています。

nice!(15)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 19

あおたけ

つい昔ながらの言い方で、
「東急こどもの国線」って言ってしまいますが、
ここは横浜高速鉄道なんですよね~。
テクノシステムにいたのは8090系っぽいので、
秩父鉄道向けの改造車かな・・・。

長津田工場への入場ルート、
肝となるのは「大井町線」ですね~(^^)
by あおたけ (2012-07-22 15:55) 

常武鉄道

あおたけさん コメントありがとうございます。

今回記事を書くために調べて、初めて知った俄かうんちくですが、
今に至るまでかなり紆余曲折が有った様ですね(^^;
改造の種車 塗装が済んでいれば直ぐ分かるのですが...

そうなんです 大井町線なんです よくご存じで(^^)
by 常武鉄道 (2012-07-22 16:31) 

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-22 16:34) 

常武鉄道

ハマコウさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-22 16:34) 

常武鉄道

@赤坂さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-22 16:36) 

常武鉄道

やなぼーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-22 16:36) 

常武鉄道

トータンさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-22 16:37) 

常武鉄道

あるまーきさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-22 16:38) 

常武鉄道

ミスター仙台さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-22 16:38) 

常武鉄道

プントさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-22 16:39) 

常武鉄道

とみっちさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-22 16:40) 

oomori

田園都市線沿線に住んでいたのは、随分昔の事ですが、その頃は、平面で接続しているのは、大岡山、二子玉川、田園調布だったかな?

JRからの甲種輸送は、今でも、長津田で引き渡しですね。
by oomori (2012-07-22 17:39) 

常武鉄道

oomoriさん コメントありがとうございます。

今回のクイズの回答を作るため色々調べましたが、東急って長期に渡って
配線改良の工事をやって来たのですね~ 感心してしまいました(^^)

JRとからの引渡しは、やはり長津田ですか~!?
情報、ありがとうございました m(__)m
by 常武鉄道 (2012-07-22 17:58) 

常武鉄道

かみ さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-22 19:06) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-23 15:06) 

常武鉄道

馬爺さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-24 04:15) 

常武鉄道

Lobyさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-24 11:07) 

常武鉄道

マチャさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-24 13:10) 

常武鉄道

JR浜松さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-27 04:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0