SSブログ

乗り鉄 新京成電鉄の巻(その1) [乗り物全般]

4月13日(土)は新京成電鉄を目的に出かけましたが、ルートはこんな感じで前後にオマケが付きます[わーい(嬉しい顔)]

周遊ルート図c.jpg

朝一番、「(東武)浅草」駅に立ち寄り R0018959c.jpg
「おもしろ駅探訪」シリーズ用に、色々撮って来ました。


ここの名物 ホーム先端の100Rカーブ R0018970c.jpg
外から見ると、この様に先頭2両が曲線上に掛っていて R0018961c.jpg
ガードの右は隅田川です。 R0018930c.jpg
ホームとの隙間が大きいため、スペーシアの先頭車両のドア部には、渡り板が掛けられていました。 R0018973c.jpg
詳しくは近々アップする事にし、次ぎは「北千住」の4番ホームに有ります伊勢崎線の 0キロポストを撮りに行きましたが、 R0018986c.jpg
何故かピンボケに...[もうやだ~(悲しい顔)]

常磐線を「松戸」で降り、千代田線上りホームからお隣の新京成8000形6連を撮影 R0018988c.jpg
この列車は、京成千葉線乗り入れ対応を示す新塗装です。 R0018989c.jpg
18m級3扉車と言うと、運転室後ろに客室窓が1つ有るタイプも多いですが、こちらは違いました。

乗り鉄の前に、新京成のトリビアを少々... m(__)m
<1. 曲がりくねった線路> 路線図c.jpg
 クネクネの理由は、
  ①旧陸軍の鉄道連隊が演習用に敷設したので、わざと
  ②演習線の長さは、45キロと決められていたから
   (今は無い、津田沼~千葉の演習線も合わせての距離)
  ③小金牧台地の分水嶺に沿って敷いたから
  ④人家や御料地を避けて敷いたから
  ⑤空襲を避けるため
 など諸説有りますが、今ひとつ定かでは有りません(^^;

<2. 改軌チャンピオン>
 3回改軌した鉄道は、ここしか無いのではないでしょうか?
  鉄道連隊の演習線は、軌間600mmの軽便鉄道で
  ①1946年(昭和21年)払い下げ後、1067mmに改軌
  ②1953年(昭和28年)、1372mmに改軌
  ③1959年(昭和34年)、1435mmに改軌

<3. トンネルが無く、川も渡らず>
 トンネルの無い路線はよく有りますが、川も渡らないとは!

<4. 料金は優等生>
 「松戸」~「京成津田沼」26キロを乗り通しても250円[わーい(嬉しい顔)]

<5. 電動車は全てVVVF>
 現行電動車は全て、VVVFインバータ制御車に統一

そろそろこの辺で切り上げて、乗り鉄を始めましょう(^^; R0018991c.jpg
最初に乗った8800形は、新京成で一番両数が多い形式です。 R0018992c.jpg
この列車は、旧塗装(茶帯)の京成千葉線乗り入れ未対応タイプ6連でした(他に8両編成も有り)。

「五香(ごこう)」駅にて途中下車し、 R0018993c.jpg
少し「常盤平」へ戻った所で撮り鉄します。

初めは、最新型のN800形(京成の新3000形ベース)6連 R0018997c.jpg
次は8800形6連ですが、ドア部分に帯が有る少数派でした。
(新塗装ですので、京成千葉線乗り入れ対応車) R0018998c.jpg
3番目は、8800形6連の京成千葉線乗り入れ未対応車です。 R0018999c.jpg
撮影後、「五香」駅へ戻る道すがら、不思議な保線風景を見掛けました。 R0019002c.jpg
数メートル毎にI字形の測定具を架線に当てていましたが、一体何をしていたのでしょうか?  作業員の方は測定の都度、140とか160とか言っていました...

次ぎは「北初富」にて下車しましたが、 R0019009c.jpg
これ以降のお話は、次回と致します。

nice!(22)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 25

常武鉄道

世界のアイドルさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-16 07:17) 

常武鉄道

tochiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-16 07:20) 

やなぼー

架線のテンション計ってるのかな!?
カンで言ってるので、信用しないで下さいね(^_^;)
by やなぼー (2013-04-16 07:21) 

常武鉄道

やなぼーさん nice! コメントありがとうございます。

実は私も同じ事を考えました。 電圧にしては140とか160と言うのは
変ですし...
by 常武鉄道 (2013-04-16 07:25) 

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。 
by 常武鉄道 (2013-04-16 11:00) 

常武鉄道

enigumaさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-16 11:01) 

常武鉄道

あるまーきさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-16 11:02) 

常武鉄道

かみ さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-16 11:04) 

常武鉄道

devilさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-16 15:58) 

常武鉄道

トータンさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-16 19:00) 

常武鉄道

sugoimonoさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-16 19:01) 

常武鉄道

ミスター仙台さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-16 19:01) 

あおたけ

関東唯一の”準”大手私鉄である新京成、
カーブの多い路線形状もさることながら、
なかなか個性的な車両が多くて、
楽しい路線ですよね〜(^^)。
8800形はJRや大手私鉄よりも先に本格導入されたVVVF車で、
デビューした時は驚かされたものです(^^)
by あおたけ (2013-04-16 19:05) 

常武鉄道

あおたけさん nice! コメントありがとうございます。

「北初富」~「初富」間は高架化工事をしていましたが、これが
現行線に沿った急カーブのままでした(^^;
まあ、駅が有りますので高架化すると言っても、一概に線形改良
出来ないのは残念ですね~(T_T)
今まで縁の無かった新京成ですが今回乗って見て、何となく
好感が持てました(^^)
by 常武鉄道 (2013-04-16 19:47) 

常武鉄道

hiroさん nice! ありがとうございます。 
by 常武鉄道 (2013-04-16 19:48) 

常武鉄道

馬爺さん nice! ありがとうございます。 
by 常武鉄道 (2013-04-16 19:48) 

川崎工場長

保線の方たちはナニをやってたんでしょうね?
電気が流れちゃいそうで、コワい感じがします。
by 川崎工場長 (2013-04-16 20:00) 

常武鉄道

川崎工場長さん コメントありがとうございます。

I字形の測定具の上は架線、下は線路に接触させていましたので
絶縁体でないと怖いですね(^^;
by 常武鉄道 (2013-04-16 20:13) 

常武鉄道

りんこうさん nice! ありがとうございます。 
by 常武鉄道 (2013-04-16 20:14) 

常武鉄道

ねじまき鳥さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-17 04:11) 

常武鉄道

pt-watcherさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-17 10:54) 

常武鉄道

マチャさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-18 08:23) 

常武鉄道

ネオ・アッキーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-18 08:24) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-20 17:12) 

常武鉄道

いっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-04-21 08:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0