SSブログ

都営地下鉄完乗記(その3) [鉄道(実物)]

9月15日、久しぶりに日曜が休みになりましたので秩父方面へ乗り鉄に行くつもりでしたが、台風18号の接近により雨となり、影響が少ない地下鉄に行き先変更しました。

都営地下鉄周遊ルートc.jpg
こちらのフリー乗車券を使い R0020574c.jpg
大江戸線、新宿線、浅草線、三田線の順に巡って来ましたが、例によって量が多いため、3回に分けて掲載致します。

第3回目は、浅草線「西馬込」駅から始める事に... R0020552c.jpg

内部は2面2線で、1番線 R0020536c.jpg
2番線とも、行き先の区別は無い様でした。 R0020538c.jpg
始発駅が対向式ホームだと乗客にとって何かと不便なのでは、と思いますが、一番古い路線なので仕方ないのでしょうか?

こちらは車両基地へ続くホームの末端部で R0020540_1c.jpg
赤丸部分には0キロポストから330mを示す表示が有り、都営地下鉄は10m単位で表示する事を初めて知りました(^^; R0020539_1c.jpg
(0キロポストは、車両基地内ではないかと思われます)

地上に出てみましたら幸い雨は止んでいましたので、すぐ近くの車両基地(馬込車両検修場)へ行ってみました。 馬込検修場構内図c.jpg
①「西馬込」駅から延びた線路はここで地上に現れ R0020549_1c.jpg
②引き上げ線となって敷地の末端まで行き、 R0020550_1c.jpg
③そこから折り返して広がった線路がこちらです。 R0020541c.jpg
④ここで予期していなかった車両を見る事が出来ました[わーい(嬉しい顔)] R0020544c.jpg
日本地下鉄史上初の電機E5000形(川崎重工製)で、こちらはE5001+E5002編成(他にE5003+E5004編成も有り)

断面が小ぶりですが、大江戸線内も自走出来るそうです。

浅草線以外に、大江戸線車両の重要部検査/全般検査も R0014273.JPG
ここで行うのですが、リニアモーター方式のため浅草線内を自走出来ないので、この電機が牽引するのだとか R0020447_1c.JPG
⑤電機が居る右側の線路がリニアーモーター用で、 R0020545_1c.jpg
⑥リアクションプレートが先の方まで延びていました。 R0020546_1c.jpg
最後にトリビアで、大江戸線・浅草線乗り入れに汐留連絡線が作られたそうです。 汐留連絡線c.jpg

調べましたら大江戸線「汐留」駅構内の連絡線はこんな感じで 汐留駅構内配線図c.jpg
行きも帰りも電機が列車の先頭に立てる、巧妙な配線になっていました。

次は「三田」まで戻って、

都営地下鉄路線図目黒c.jpg
三田線に乗り換え、起点の「目黒」へ... R0020556c.jpg
内部は1面2線構造で、1番線は東急目黒線方面への列車 R0020559c.jpg
2番線は、三田線と東京メトロ南北線(さらにその先「埼玉高速鉄道」へ乗り入れる列車)が入ります。 R0020557c.jpg

ここから三田線に乗り

都営地下鉄路線図西高島平c.jpg
「西高島平」へ向かいました。
      (次ぎの2枚は、2013年3月5日記事の画像を転用) R0013953.JPG
内部は2面2線で、日中は右側の1番線だけ使われる様です。 R0013955.JPG
左側2番線の列車は車庫へ入る回送で、ホームへと続く階段も上がれない様になっていました。 R0020565c.jpg
と言う事で2番線ホーム側からの列車撮影が出来ませんので、隣駅の「新高島平」に戻り R0020569c.jpg
南行の東急目黒線直通「日吉」行き各停6300系6連をパチリ

三田線は普段乗り慣れていますので省略気味になりましたが、これをもちまして都営地下鉄完乗記を終わります。 お付き合いいただきまして、ありがとうございました m(__)m

nice!(19)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 19

コメント 22

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-04 04:28) 

常武鉄道

りんこうさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-04 07:55) 

常武鉄道

tochiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-04 07:56) 

常武鉄道

ミスター仙台さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-04 11:11) 

常武鉄道

sumijuniさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-04 15:51) 

常武鉄道

いっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-04 15:51) 

常武鉄道

hanamuraさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-04 15:52) 

常武鉄道

sugoimonoさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-05 07:17) 

常武鉄道

やなぼーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-05 07:18) 

常武鉄道

takoshiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-05 07:19) 

常武鉄道

まー坊さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-05 07:19) 

常武鉄道

あるまーきさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-05 07:20) 

常武鉄道

世界のアイドルさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-05 07:21) 

川崎工場長

地下鉄に電気機関車があるなんて知りませんでした。
なるほど、そういう目的の機関車なんですか。
汐留駅の配線はよく考えられていますね。
by 川崎工場長 (2013-10-05 09:14) 

常武鉄道

川崎工場長さん コメントありがとうございます。

列車を牽引するのは夜間なので見るのはなかなか難しい様ですが、
浅草方面への終電が先なので、反対方向(西馬込方面)のホームや
列車の中から、大江戸線へ帰る列車を見るチャンスが有るそうです(^^)
by 常武鉄道 (2013-10-06 04:16) 

常武鉄道

さらまわしさん nice! ありがとうございます。 
by 常武鉄道 (2013-10-06 04:18) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! ありがとうございます。 
by 常武鉄道 (2013-10-06 04:18) 

常武鉄道

アヨアン・イゴカーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-06 14:29) 

常武鉄道

トータンさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-06 14:29) 

あおたけ

馬込検車区を跨ぐ跨線橋は
けっこう見晴らしがいいのですね~(^^)
それにしても、リニアモーター方式という
特殊事情はあるものの、
浅草線と大江戸線は同じ軌間だったのですね!
以前に私はコメ欄で都営の路線はすべて軌間が違うなんて
言ってしまいましたが、訂正しなくてはいけませんね~(^^;)
by あおたけ (2013-10-06 20:08) 

常武鉄道

あおたけさん nice! コメントありがとうございます。

それにしても4路線全て規格が違いますので、管理するのは不経済
でしょうね(^^;
by 常武鉄道 (2013-10-07 04:45) 

常武鉄道

NO14Ruggermanさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-10-10 04:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0