SSブログ

近くの終着駅訪問<若松> [鉄道(実物)]

近場の「行き止まり駅訪問」シリーズの対象が枯渇しましたので条件を変え、姉妹版を立ち上げました。

当ブログで勝手に決めました[わーい(嬉しい顔)]「近くの終着駅」の条件は、
  ①鉄道の駅に限定し、ケーブルカーや新交通システム等は
    対象外とする
  ②一路線の終点で、半径2キロ以内に乗り継げる別線が
    有る駅を対象とする (別線にはケーブルカーや新交通
    システムを含め、路面電車やバスは含めない)
  ③別線駅に構内または地下道で繋がる所は対象外とする
  ④路面電車は駅ではなく停留所と見なし、対象外とする
と言うものでして、

<例1>長野電鉄「長野」は、近くの終着駅としません
JR「長野」駅構内と地下道で繋がっていますので×

<例2>箱根登山鉄道「強羅」は、近くの終着駅としません
構内から同社のケーブルカーが出ていますので×

<例3>京浜急行「新逗子」は、近くの終着駅とします
最寄のJR横須賀線「逗子」駅は、半径2キロ圏内ですので〇
(ここで言う「2キロ」とは、徒歩30分程度と言う意味です)

第75回目は、JR筑豊本線「若松」駅を取り上げ R0033981_1c.jpg
画像は2014年4月9日と
          2018年3月6日に撮ったものを使いました。

最寄のJR鹿児島本線「戸畑」駅(Wikipediaから拝借)とは 戸畑駅.jpg
(「大分」行き特急ソニック35号の883系7連) R0033998c.jpg
洞海湾を隔て約1.4キロの距離に有りますので、 若松駅周辺地図c.jpg
「近くの終着駅」になります。


日中は無人(駅ソバスタンドは営業)の駅舎を入ると R0033983c.jpg
中は1面2線+側線1本の簡素な造り(図は概略レベル)で、 若松駅湖内配線図c.jpg
かつて、貨物(石炭)取扱量日本一だった頃の面影は見当たりませんでした。

1番のりば側の終端部は機回し構造が見られ、 R0033979c.jpg
(左手の駐車場やマンションの場所が貨物ヤード跡地) R0033980c.jpg
2番のりば側は、こんな感じです。 R0033978c.jpg

次はホーム先端へ移動し、「折尾」方をパチリ R0033974c.jpg
画像では見えませんが、非電化の複線が伸びていました。
(往時は、SL牽引のセキが沢山行き来したんでしょうね)

2番のりばの列車は、「直方(のうがた)」行き交流用蓄電池駆動電車BEC819系2連です。 R0033972c.jpg
因みに、JR烏山線の「烏山」駅においては直流用蓄電池駆動電車EV-E301系(ACCUM:アキュム)が充電出来る様 R0022435c.jpg
架線設備が設けられていますが R0022420c.jpg
「若松」駅にその様なものは無く、パンタは降りたままでした。 R0033977_1c.jpg
想像ですが、これは非電化区間の長さの違いが関係しているのかもしれません。
  筑豊本線「折尾」~「若松」間 10.8キロ
  烏山線「宝積寺」~「烏山」間 20.4キロ

BEC819系はロングシートで、 R0033971c.jpg
連結面寄りにはアキュムでも見られた機械室が... R0033970c.jpg
床下は蓄電池にスペースをとられるからでしょうか?

「折尾」から先「直方」方面の筑豊本は電化されており、

若松駅周辺路線図c.jpg

(矢印が架線終端で、前方が「若松」方) R0033969_1c.jpg
「若松」から走って来た列車は、ここでパンタを上げます。 R0033965_1c.jpg

「折尾」は日本初(1895年(明治28年))の立体交差駅で、
(地上が筑豊本線、高架が鹿児島本線) R0033955_1c.jpg
ここではBEC819系を良い構図で撮れました。 R0033957c.jpg
(↑「若松」行きの後撃ち ↓クハ床下の蓄電池群) R0033961c.jpg


nice!(22)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 23

常武鉄道

はじドラさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-05 07:13) 

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-05 08:34) 

常武鉄道

middrinnさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-05 08:53) 

常武鉄道

tochiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-05 11:49) 

常武鉄道

ぼんさんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-05 11:50) 

常武鉄道

鉄腕原子さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-05 11:51) 

常武鉄道

ありささん nice! ありがとうございます。 
by 常武鉄道 (2018-05-05 11:51) 

常武鉄道

xml_xslさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-05 11:52) 

常武鉄道

@ミックさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-05 11:59) 

hanamura

DENCHAのレポート!私の知るACCUMとの対比で、面白かったです。私は連休に宇治(京阪)を訪れました。「近くの終着駅」ですね。
by hanamura (2018-05-05 12:53) 

常武鉄道

hanamuraさん nice! コメントありがとうございます。

記事拝見しました。 京阪宇治に行かれたんですね~
ヘッドマークも付いていて、これはGW中だからでしょうか?
by 常武鉄道 (2018-05-06 07:02) 

常武鉄道

フジトモさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-06 07:03) 

常武鉄道

いっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-06 07:03) 

常武鉄道

やなぼーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-06 07:07) 

常武鉄道

川崎工場長さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-06 08:18) 

常武鉄道

yamさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-06 10:55) 

常武鉄道

トータンさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-07 07:16) 

常武鉄道

ネオ・アッキーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-07 07:16) 

常武鉄道

KENT0mgさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-07 07:17) 

常武鉄道

燕っ子さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-08 07:33) 

常武鉄道

okina-01さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-09 04:01) 

常武鉄道

takaさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-09 04:02) 

常武鉄道

ぷっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2018-05-11 11:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。