水上周辺ダム巡り(第2回) [その他]
先月9月11日(水)、群馬県は水上(みなかみ)方面の3ダムを巡って来ました。
2022年7月に以下4ダムを巡りましたが、今回は同地域の残り3ダム(赤丸) と言う事になります(あと草津方面2ダムを制覇すれば、群馬県はコンプリート)。
早朝下道を5時間走って、9時前に須田貝ダム①下に到着。
てっきり下流の藤原ダムの前を通って行くのかと思いましたが、ナビの指示では手前を左折。まあ着いたものの走りにくい道だったので、帰りは藤原ダム経由で行きました。
ここには自分でダムカード画像を作れる枠が設けられていて、
2021年8月に同じ群馬県の四万川(しまがわ)ダムで見掛けて以来です。
手前にコンクリート製の柱が有って何なのかなあ~?と思いましたが、この上にカメラを置いて撮るとちょうどいい位置になる模様
次は堤体上へ行ってみようと坂を上がって行ったところ、
残念ながら取付道路入口②にロープが張られ、立ち入り禁止になっていました。
ダムカード配布場所は別になるため、次へ進みます。
前述の通り帰りは藤原ダム③へ立ち寄り(堤体上の道の右手が須田貝ダム方面)、
前回撮り損なったダム模型からダムカードが出て来る所を撮ろうとしたのですが残念ながら上手く動いてくれず
ボタンを押すとダムの水門は開くものの、カードが出て来ません
(カードは右側の箱に入っていて、自由にゲット可)。
次の小森ダム④は道路の下の方に有るので、見落とさない様ゆっくり走って行きました。
取付道路入口▲を見付けたので車を降りて行ってみると、悪い予想が当たり何とここにも立ち入り禁止のロープが...
木が邪魔して構図は良くありませんがカード入手には現地訪問の証が必要なので1枚パチリ。後で調べたら、発電用(発電所は別場所)だそうです。
国道へ戻って、すぐの所の有る食料品店⑤でダムカードをゲット。
<須田貝ダム>
重力式コンクリートダムで用途は玉原(たんばら)ダムの所で詳述
<小森ダム>
形式は上に同じ。10キロ先の上牧発電所の取水ダムとして2年で竣工
3番目の玉原ダムは藤原ダムから近いのですが道が無く、一旦南下してから北上するルートで行きました。
1時間強走って玉原ダム⑥に到着
当所はロックフィルダムで
こちらが正面側になります。
ダム中央部から北方を見た所で、藤原ダムは前方の山の先
玉原ダム(上池)は先に出来ていた藤原ダム(1959年)を下池とし、揚水発電を 行うために1981年に竣工しました。
最後に沼田市街へワープし、ランチの後「沼田市観光協会」を訪ねダムカードをゲットして当初の予定は全て完了です(沼田インターから関越に入って帰宅)。
2022年7月に以下4ダムを巡りましたが、今回は同地域の残り3ダム(赤丸) と言う事になります(あと草津方面2ダムを制覇すれば、群馬県はコンプリート)。
早朝下道を5時間走って、9時前に須田貝ダム①下に到着。
てっきり下流の藤原ダムの前を通って行くのかと思いましたが、ナビの指示では手前を左折。まあ着いたものの走りにくい道だったので、帰りは藤原ダム経由で行きました。
ここには自分でダムカード画像を作れる枠が設けられていて、
2021年8月に同じ群馬県の四万川(しまがわ)ダムで見掛けて以来です。
手前にコンクリート製の柱が有って何なのかなあ~?と思いましたが、この上にカメラを置いて撮るとちょうどいい位置になる模様
次は堤体上へ行ってみようと坂を上がって行ったところ、
残念ながら取付道路入口②にロープが張られ、立ち入り禁止になっていました。
ダムカード配布場所は別になるため、次へ進みます。
前述の通り帰りは藤原ダム③へ立ち寄り(堤体上の道の右手が須田貝ダム方面)、
前回撮り損なったダム模型からダムカードが出て来る所を撮ろうとしたのですが残念ながら上手く動いてくれず
ボタンを押すとダムの水門は開くものの、カードが出て来ません
(カードは右側の箱に入っていて、自由にゲット可)。
次の小森ダム④は道路の下の方に有るので、見落とさない様ゆっくり走って行きました。
取付道路入口▲を見付けたので車を降りて行ってみると、悪い予想が当たり何とここにも立ち入り禁止のロープが...
木が邪魔して構図は良くありませんがカード入手には現地訪問の証が必要なので1枚パチリ。後で調べたら、発電用(発電所は別場所)だそうです。
国道へ戻って、すぐの所の有る食料品店⑤でダムカードをゲット。
<須田貝ダム>
重力式コンクリートダムで用途は玉原(たんばら)ダムの所で詳述
<小森ダム>
形式は上に同じ。10キロ先の上牧発電所の取水ダムとして2年で竣工
3番目の玉原ダムは藤原ダムから近いのですが道が無く、一旦南下してから北上するルートで行きました。
1時間強走って玉原ダム⑥に到着
当所はロックフィルダムで
こちらが正面側になります。
ダム中央部から北方を見た所で、藤原ダムは前方の山の先
玉原ダム(上池)は先に出来ていた藤原ダム(1959年)を下池とし、揚水発電を 行うために1981年に竣工しました。
最後に沼田市街へワープし、ランチの後「沼田市観光協会」を訪ねダムカードをゲットして当初の予定は全て完了です(沼田インターから関越に入って帰宅)。
xml_xslさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-17 14:35)
tarouさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-17 14:42)
じーバトさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-17 14:42)
鉄腕原子さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-17 14:43)
ritton2さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-17 14:43)
TYPESさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-17 14:43)
tochiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-17 14:44)
@ミックさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-17 14:44)
kousakuさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-17 14:44)
ハマコウさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-17 14:45)
これだけ苦労して回って最後にダムカード在庫切れとかになっていたら大変ですよね
by 青い森のヨッチン (2024-10-17 15:13)
青い森のヨッチンさん nice! コメントありがとうございます。
今まで幸いにもカードが切れていた事は無かったのですが、もし
そうなったら、後で郵送してもらうんでしょうかね~(^^;
by 常武鉄道 (2024-10-17 16:42)
八木沢ダムは私がダム巡りを始めたきっかけのダムです。
まだ現役だったころ初めて車で一人旅をしました。
その時、宿の人に勧められたのが八木沢ダムです。
大自然の中に壮大な人工物が構築されてるのに感動しました。まだダムカードの存在を知らず帰宅して調べたところそれを知って、それからダム巡りがはじまりました。
もう車を処分して数年経ちますので今は行ってませんけど。
by 川崎工場長 (2024-10-17 17:29)
僕はこの間温泉の帰りに奈良俣ダムや矢木沢ダムに行きました。
須田貝ダムでは猿と遭遇しました。
by ma2ma2 (2024-10-17 20:10)
川崎工場長さん nice! コメントありがとうございます。
そうなんですか~ 当所は地図で見ると道が細くて心配でしたが
ダム専用道路は広くなっていて走り易かった記憶があります(^^)
ただ側溝が蓋無しだったので、そこだけ気を付けて行きました。
by 常武鉄道 (2024-10-18 06:05)
ma2ma2さん nice! コメントありがとうございます。
今回は幸い遭遇しませんでしたが、前に矢木沢ダムからの帰り道で
道路脇を歩いているのを見掛け、びっくりしました(^^;
by 常武鉄道 (2024-10-18 06:08)
おぉ!次郎さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-18 06:09)
てんてんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-18 06:09)
いっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-18 06:10)
ライスさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-18 14:12)
トータンさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-19 06:05)
ぼんぼちぼちぼちさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-19 13:50)
ぷっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-20 11:19)
まささん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-21 07:27)
kgotoさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-21 14:15)
ぼんさんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-10-23 13:27)