秋の乗り放題パスの旅 名古屋行(前編) [鉄道(実物)]
先月8日(火)~10日(木)、秋の乗り放題パスを使って名古屋に行って来ました。
名鉄の未乗区間を乗り潰し、全線完乗にするのが目的で、
黒い線は過去に乗車した区間、赤い線が未乗区間。①~⑤はスペースが無いためここに列記(①新羽島 ②玉ノ井 ③上飯田 ④赤池 ⑤東名古屋港)。
1日目は蒲郡線、西尾線、津島線、犬山線
2日目に広見線、河和線、瀬戸線、小牧線、名古屋本線、豊川線
3日目に築港線を完乗し、本稿は初日の部分になります(全部で3分割)。
往路、「豊橋」⑤で途中下車して
名鉄の窓口で「2DAYフリーきっぷ」を購入し
駅前のお店でランチ後、新快速で「蒲郡」⑥へ向かいました。
この日最初の名鉄は生まれて初めて乗る蒲郡線で、
2番のりば12時11分始発「吉良吉田」行き6000系2連は、5500系の復刻塗装になっています。
島式ホームの反対側に1番のりばも有りますが、殆ど使われていないとの事。
こちらが先頭で、ワンマン運転でした。
乗った感想は単線の割に速度が速く、30分弱で終点に到着。
12時11分「蒲郡」⑦始発 → 12時39分、終点「吉良吉田」⑧着
2番のりばに入線し、これで蒲郡線は完乗達成。
振り返って1枚パチリ(右手の1番のりばは使われていません)
かつて2018年に西尾線に乗って当駅を訪ねましたが、蒲郡線用のホームには連絡改札口を通らなければ入れず、
諦めて駅外で撮影した思い出が有ります。
駅東側から蒲郡線列車が出発した所を撮ったもので、右後方に見えるのが西尾線ホーム(矢印)。
次に乗る西尾線の急行3500系は3番のりばに入線しており、ホームがカーブしているため、4両編成の後ろ2両しかフレームに収まりませんでした
列車は4路線を跨いで「弥富」まで行きますが、管理人は「津島」⑨で下車。
12時45分「吉良吉田」始発 → 14時24分「津島」着
乗って来た列車を見送り、これで西尾線、津島線は完乗達成。
ホーム反対側2番のりばから「豊明」行き6500系4連で戻ります。
14時32分「津島」発 → 15時03分「栄生(さこう)」⑩着
また乗って来た列車を見送り、
ホーム反対側1番のりばから「新鵜沼」行き急行6500系4連で「犬山」⑪に向かいました。
枇杷島(びわしま)分岐点に一番近い「東枇杷島」駅は対向式ホームなのに対し、「栄生」は島式のため乗り換えが楽なんです。
15時13分「栄生」発 → 15時46分「犬山」着
乗り通した結果、犬山線沿線は市街化が進んでいて駅間距離が長めなのが印象に残りました。
この先「新鵜沼」までの区間は過去に何回か乗っており、これで犬山線は完乗となります。
1日目はこれで終わり、2日目の行程は中編に...
名鉄の未乗区間を乗り潰し、全線完乗にするのが目的で、
黒い線は過去に乗車した区間、赤い線が未乗区間。①~⑤はスペースが無いためここに列記(①新羽島 ②玉ノ井 ③上飯田 ④赤池 ⑤東名古屋港)。
1日目は蒲郡線、西尾線、津島線、犬山線
2日目に広見線、河和線、瀬戸線、小牧線、名古屋本線、豊川線
3日目に築港線を完乗し、本稿は初日の部分になります(全部で3分割)。
往路、「豊橋」⑤で途中下車して
名鉄の窓口で「2DAYフリーきっぷ」を購入し
駅前のお店でランチ後、新快速で「蒲郡」⑥へ向かいました。
この日最初の名鉄は生まれて初めて乗る蒲郡線で、
2番のりば12時11分始発「吉良吉田」行き6000系2連は、5500系の復刻塗装になっています。
島式ホームの反対側に1番のりばも有りますが、殆ど使われていないとの事。
こちらが先頭で、ワンマン運転でした。
乗った感想は単線の割に速度が速く、30分弱で終点に到着。
12時11分「蒲郡」⑦始発 → 12時39分、終点「吉良吉田」⑧着
2番のりばに入線し、これで蒲郡線は完乗達成。
振り返って1枚パチリ(右手の1番のりばは使われていません)
かつて2018年に西尾線に乗って当駅を訪ねましたが、蒲郡線用のホームには連絡改札口を通らなければ入れず、
諦めて駅外で撮影した思い出が有ります。
駅東側から蒲郡線列車が出発した所を撮ったもので、右後方に見えるのが西尾線ホーム(矢印)。
次に乗る西尾線の急行3500系は3番のりばに入線しており、ホームがカーブしているため、4両編成の後ろ2両しかフレームに収まりませんでした
列車は4路線を跨いで「弥富」まで行きますが、管理人は「津島」⑨で下車。
12時45分「吉良吉田」始発 → 14時24分「津島」着
乗って来た列車を見送り、これで西尾線、津島線は完乗達成。
ホーム反対側2番のりばから「豊明」行き6500系4連で戻ります。
14時32分「津島」発 → 15時03分「栄生(さこう)」⑩着
また乗って来た列車を見送り、
ホーム反対側1番のりばから「新鵜沼」行き急行6500系4連で「犬山」⑪に向かいました。
枇杷島(びわしま)分岐点に一番近い「東枇杷島」駅は対向式ホームなのに対し、「栄生」は島式のため乗り換えが楽なんです。
15時13分「栄生」発 → 15時46分「犬山」着
乗り通した結果、犬山線沿線は市街化が進んでいて駅間距離が長めなのが印象に残りました。
この先「新鵜沼」までの区間は過去に何回か乗っており、これで犬山線は完乗となります。
1日目はこれで終わり、2日目の行程は中編に...
xml_xslさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-09 07:14)
tochiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-09 07:14)
ぼんさんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-09 07:14)
tarouさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-09 07:15)
じーバトさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-09 07:15)
TYPESさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-09 09:37)
川崎工場長さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-09 11:14)
ずん♪さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-09 11:14)
鉄腕原子さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-09 11:15)
@ミックさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-09 17:33)
ma2ma2さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-09 17:34)
ritton2さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-10 06:05)
てんてんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-10 06:06)
いっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-10 06:06)
ハマコウさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-10 16:20)
まささん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-11 07:29)
響さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-11 07:30)
ふるたによしひささん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-11 07:30)
トータンさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-11 08:28)
kousakuさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-11 08:28)
ライスさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2024-11-12 07:19)