SSブログ

おもしろ駅探訪(過去記事その6) [鉄道(実物)]

過去に掲載しました「おもしろ駅探訪」シリーズのアーカイブ⑥で、2024年5月以降の記事を集めました。

なお、それ以前の記事は「過去記事その5・4・3・2・1」に有ります。
おもしろ駅探訪(過去記事その5) 2017年 9月~2023年12月
おもしろ駅探訪(過去記事その4) 2015年11月~2017年 5月
おもしろ駅探訪(過去記事その3) 2015年 3月~2015年10月
おもしろ駅探訪(過去記事その2) 2013年 7月~2015年 2月
おもしろ駅探訪(過去記事その1) 2010年12月~2013年 6月

2024年5月に、「越前花堂(はなどう)」を追加しました。

<越前花堂(はなどう) 2024年5月5日> IMG_7656c.jpg
過去に「三角駅特集(その2)」で軽く触れましたが、今回初めて現地を訪問の上 新たに記事を起こしました。

当所の西方に福井鉄道の「花堂(はなんどう)」駅が有り、後から越美北線の駅が 出来た(1960年(昭和35年))ので「越前」を冠した駅名に...

越前花堂駅経緯1c.jpg

国鉄の力が強かった時代は先行私鉄の駅名を変えさせてしまう事も有りましたが (伊予鉄「松山」→「松山市」など)、ここは小駅なので免れたのかも。

さらにその後、1968年(昭和43年) に北陸本線の駅が開業し

越前花堂駅経緯2c.jpg

現在の三角形ホーム構造になったそうです。 越前花堂駅周辺地図c.jpg
(今年3月から北陸本線は第三セクター化されましたが、本稿は旧名を使用)

当所を訪ねたのは2023年7月5日で、北陸鉄旅の最終日の目的地でした。

行程図2c.jpg

 9時03分「高岡」始発 → 9時07分、「新高岡」着
 9時18分「新高岡」発 → (北陸新幹線はくたか551号)
                 → 9時32分、終点「金沢」着
 9時48分「金沢」始発 → (北陸本線特急しらさぎ6号)
                 → 10時35分「福井」着
11時12分「福井」始発 → (北陸本線普通)
                 → 11時16分「越前花堂」着

下は「福井」から乗った521系2連 IMG_7648c.jpg

列車を降りると「福井」寄りに越美北線(九頭竜線は愛称)の案内が有り IMG_7649c.jpg
ホームを下りて左へ IMG_7650c.jpg
北陸新幹線の高架下を歩き IMG_7651c.jpg
右へ曲がると越美北線のホームが見えて来ます。 IMG_7652c.jpg
動画も撮りましたので宜しければどうぞ

列車が来るまで時間が有り暫し周辺を散策。下は跨線橋上から見た「福井」方で中央が北陸本線、矢印が越美北線、 IMG_7667_1c.jpg
望遠にすると前方に渡り線も見えました。 IMG_7665_1c.jpg
「福井」行きの越美北線の列車は北陸本線の上り線に入った後、渡り線を通って下り線に移る訳ですね。

こちらは北陸本線下り線ホームに面した駅舎で、無人でした。 IMG_7662c.jpg
さらに足を延ばして福井鉄道の線路際から「花堂」方面へ向かうキーボをパチリ
ややこしいですが、この車両は「えちぜん鉄道」から乗り入れています。
雨が降って来たので、「花堂」駅へ行くのは諦めて戻りました。

12時19分に「福井」行きキハ120形単行列車が到着。待合室辺りに停まると思って構えていましたらホーム先端へ行かれてしまい、こんな動画に(^^;
最後部から乗りましたので、前出の渡り線がバッチリ見えます。 IMG_7668_1c.jpg
4分ほどで終点「福井」の3番のりばに到着。
矢印の越美北線専用の切り欠き式2番のりばに列車がチラっと見え IMG_7672_1c.jpg
行ってみると「九頭竜湖」行きのラッピングされた「戦国列車」でした。 IMG_7670c.jpg
先頭側に回って最後にもう1枚 IMG_7671c.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0