SSブログ

10月のまとめ [鉄道(模型)]

2013年1月から自分用の備忘録として、その月の活動状況をまとめる事にしました。

<1. 今月の工作>
 (1)5番/6番モジュール用取り外し式地盤の加工
 (2)鉄コレ南海モハ1201、モハ1210のN化
 (3)鉄コレ旧国のM化

続きを読む


行き止まり駅訪問<学研奈良登美ヶ丘> [鉄道(実物)]

行き止まり駅を専門に取り上げるシリーズの第69回目です。

当ブログで勝手に決めました[わーい(嬉しい顔)]行き止まり駅の条件は、
  ①鉄道の駅に限定し、ケーブルカーや新交通システム等は
    対象外とする
  ②一路線の終点でも、半径2キロ以内に乗り継げる別線が
    有る駅は対象外とする (別線にはケーブルカーや新交通
    システムを含め、路面電車やバスは含めない)
  ③路面電車は駅ではなく停留所と見なし、対象外とする
と言うものでして、

<例1>えちぜん鉄道「福井」は、行き止まり駅としません
JR「福井」駅と直接繋がっていませんが、すぐ近くですので×

<例2>「強羅」も、行き止まり駅としません
箱根登山鉄道の終点ですが、構内から同社のケーブルカーが出ていますので×

<例3>京浜急行「浦賀」は、行き止まり駅とします
最寄のJR横須賀線「久里浜」駅は、半径2キロ圏外ですので〇
(ここで言う「2キロ」とは、徒歩30分程度と言う意味です)

今回は、近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅を取り上げ R0029327c.jpg
画像は2016年7月29日に撮影したものを使いました。

最寄の近鉄奈良線「学園前」駅(画像はネットから借用)まで 近鉄学園前駅c.jpg 近鉄学園前駅構内.jpg
直線距離が3キロ強有るため、行き止まり駅になります。 学研奈良登美ヶ丘駅周辺路線図c.jpg

続きを読む


秋の乗り放題パスの旅 仙台・山形方面の巻(前編) [鉄道(実物)]

今月16日~18日、秋の乗り放題パスを使い仙台・山形方面に行って来ました(数字の4個所が目的地)。

仙台山形周遊ルート図c.jpg

1日目①②、2日目は③④を訪問し、3日目に帰京という旅程で後日①~④を一つずつ取り上げますが、その前にいつもの如く大筋を2回に分けてアップ致します。

続きを読む


廃線とダム(その2) [鉄道(実物)]

10月4日(火)「横川」~「軽井沢」間の信越本線廃線跡を巡り、合わせて近くのダムも行って来ました。

周遊ルート図c.jpg
ダムカードの配布が10時からなので、先に廃線跡を撮ってから2つのダムに寄る、といった旅程の(その2)です。

続きを読む


廃線とダム(その1) [鉄道(実物)]

10月4日(火)「横川」~「軽井沢」間の信越本線廃線跡を巡り、合わせて近くのダムも行って来ました。

周遊ルート図c.jpg
ダムカードの配布が10時からなので、先に廃線跡を撮ってから2つのダムに寄る、といった旅程を2回に分けて掲載致します。

続きを読む


レイアウト部屋通信(9月26日号) [鉄道(模型)]

先月26日(月)、7週間ぶりにレイアウト部屋へ行って来ました。

続きを読む


おもしろ路線探訪<信越本線> [鉄道(実物)]

近場の「おもしろ駅探訪」シリーズの対象が枯渇しましたので、姉妹版を立ち上げました。

ちょっと珍しい路線を訪ねる第8回目は「信越本線」を取り上げ、
(画像は「横川」駅にて撮影の、「高崎」行き115系4連) R0013961c.jpg
どこが珍しいかと申しますと
 ①路線は3社6線区に分割
 ②「横川」~「軽井沢」間は途切れている
点です。

今回は色々な過去記事から画像を転用していますが、煩雑さを避けるため注釈は省略した事を御容赦下さい m(__)m

続きを読む


10月の計画です [鉄道(模型)]

今月のレイアウト製作は先月に引き続き、積み残し分の消化で5番/6番/8番モジュールのディテールアップです。 加工対象モジュール568c.jpg

<5番モジュール> R0028822c.jpg
先月は試しに列車を待つ人々を5人作り、これで技法の目処が立ちましたので R0029628c.jpg
今月は新たに情景コレのザ・人間 103「佇む人々」と R0029655c.jpg
ザ・人間 108「昭和の人々B」 R0029660c.jpg
さらにはカトーのジオタウン24-247「通勤2」と R0029665c.jpg
ジオタウン24-277「アテンダント(寝台特急:準備)」を使って量産する事にしました(↓ホーム売店の売り子さん用)。 R0029666c.jpg

<6番モジュール> R0028823c.jpg
5番モジュールに同じ

<8番モジュール>
8月に2つ有る取り外し式地盤の内、 R0029432c.jpg
左側の方の線路際に花を咲かせましたので、 R0029468c.jpg
今月は菜の花畑の材料の残りを使い、 R0029132c.jpg
右側の地盤と同じものを作ろうと思います。

車両関係は
(その1) 鉄コレ旧国のM化
鉄コレベースのクハ16(左)とクモハ11(右)をM化するため R0027706c.jpg
先月は動力ユニットを探して模型屋さんを回ったりネットを調べましたが品切れでした[もうやだ~(悲しい顔)]

11月に再生産の予定との事ですが、今月も探してみます。

(その2) GM動力ユニットの落下防止
8月にレイアウト部屋から持ち帰った西武の2両は、カトー製の車体にGMの下回りを組み合わせたもので、
<新101系新塗色車> R0012617.JPG
<301系旧塗色車> R0029436c.jpg
動力ユニットを車体に固定していません。

GMの旧国ボディーですと屋根裏が有るので R0029469_1c.jpg
こんな感じに出来たのですが R0020600c.jpg
カトーの車体は上部に隙間が無く、固定するには別方法を考えないといけません。

(その3) 鉄コレ南海モハ1201+モハ1210のN化
先月入ったモハ1201(2両)とモハ1210(1両)をN化します。 R0029654c.jpg

乗り鉄/撮り鉄関係は、
「秋の乗り放題パス」を使い、仙台・山形方面に行く計画です。
(①~④が目的地)

仙台山形周遊ルート図c.jpg

続きを読む


行き止まり駅訪問(過去記事その3) [鉄道(実物)]

過去に載せました「行き止まり駅訪問」シリーズの閲覧場所③で2016年2月以降の記事を集めました。
なお、それ以前の記事は(過去記事その2・1)に有ります。

当ブログで勝手に決めました[わーい(嬉しい顔)]行き止まり駅の条件は、
  ①鉄道の駅に限定し、ケーブルカーや新交通システム等は
    対象外とする
  ②一路線の終点でも、半径2キロ以内に乗り継げる別線が
    有る駅は対象外とする (別線にはケーブルカーや新交通
    システムを含め、路面電車やバスは含めない)
  ③路面電車は駅ではなく停留所と見なし、対象外とする
と言うものでして、

<例1>長野電鉄「長野」は、行き止まり駅としません
JR「長野」駅と直接繋がっていませんが、すぐ近くですので×

<例2>「強羅」も、行き止まり駅としません
箱根登山鉄道の終点ですが、構内から同社のケーブルカーが出ていますので×

<例3>京浜急行「浦賀」は、行き止まり駅とします
最寄のJR横須賀線「久里浜」駅は、半径2キロ圏外ですので〇
(ここで言う「2キロ」とは、徒歩30分程度と言う意味です)

「続きを読む」に過去記事の中に出て来ました行き止まり駅を、最近訪問した方から逆順に並べました。
日付は訪問した日ではなく、ブログの日付です。

8月に、JR名松線「伊勢奥津(おきつ)」を追加しました。

続きを読む


行き止まり駅訪問(過去記事その2) [鉄道(実物)]

過去に載せました「行き止まり駅訪問」シリーズの閲覧場所②で2014年1月~2015年12月の記事を集めました。
なお、それ以前の記事は(過去記事その1)に有ります。

続きを読む


行き止まり駅訪問(過去記事その1) [鉄道(実物)]

過去に載せました「行き止まり駅訪問」シリーズの閲覧場所①で2013年12月以前の記事を集めています。

続きを読む


おもしろ駅探訪(過去記事その4) [鉄道(実物)]

過去に掲載しました「おもしろ駅探訪」シリーズの閲覧場所④で2015年11月以降の記事を集めました。
なお、それ以前の記事は(過去記事その3・2・1)に有ります。

9月に「木津」と「直江津」駅を追加しました。

続きを読む


おもしろ駅探訪(過去記事その3) [鉄道(実物)]

過去に掲載しました「おもしろ駅探訪」シリーズの閲覧場所③で2015年3月~2015年10月までの記事を集めました。
なお、それ以前の記事は(過去記事その2・1)に有ります。

続きを読む


おもしろ駅探訪(過去記事その2) [鉄道(実物)]

過去に掲載しました「おもしろ駅探訪」シリーズの閲覧場所②で2013年7月~2015年2月までの記事を集めました。
なお、それ以前の記事は(過去記事その1)に有ります。

続きを読む


おもしろ駅探訪(過去記事その1) [鉄道(実物)]

過去に掲載しました「おもしろ駅探訪」シリーズの閲覧場所①で2013年6月以前の記事を集めています。

続きを読む


「よくあるご質問コーナー」の9月更新 [鉄道(模型)]

毎月13日は、「よくあるご質問コーナー」の定期更新日です。

質問は
  1. 常武鉄道のプロフィール
  2. レイアウト全般
  3. 技法について
  4. 車両について
の、4つのカテゴリーに分けていますが、今回
追加は無く
変更は4.Q2、4Q9です。
今回更新の有った質問を、赤く表示する様にしました。

続きを読む