SSブログ

ホーム部分のバラスト撒きのテスト [鉄道(模型)]

久々の更新になってしまいました。 予定では5番モジュールに取り掛かっているはずなのですが、まだテストをやっています。

5番モジュールにはプラットホームを置きますが、自作する腕がありませんので、手持ちのカトー製を加工して使う予定です。
ホームは地盤と同様に普段は外しておき、レイアウトを組み立てたときにポンと置く形を考えています。

ホーム部分のバラスト撒きは、ホームの下に地盤を敷けるか否かで方法が変わってきますので、確かめてみました。
基盤の上に、直接ホームを置いた状態です。 IMG_1114.jpg
車両ドアとホームの上面がほぼ一致していますので、ホームと基盤の間に地盤を敷くのは無理そうです。

色々考えた末ホーム部分のバラスト止め用に、移動式の擁壁を作りました。 定規を2枚貼り合わせて、3ヶ所に開けた穴にピンを通し、基盤のMDFボードへ突き立てて固定します。
透明な定規ですので、撒いたバラストの厚さを定規の裏側から確かめることができます。 IMG_1131.jpg


これを、テスト用モジュールで試してみました。
まず道床部に、マットメディウムを塗ります。 IMG_1133.jpg
擁壁には剥離用のクリームを塗り、ピンで基盤に固定します。 IMG_1135.jpg
バラストを撒き、スーパーフィックスを滴下したところです。 IMG_1142.jpg
接着剤が乾いてから、擁壁を外したところです。
結果は失敗でした。 剥がすとき、擁壁にバラストや基盤の発泡ウレタンが沢山付いて来てしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]IMG_1143.jpg
剥離用に塗ったクリームの効き目が、今一つだったようです。

初回は練習台と諦め、やり直しです。 今度は剥離材に料理用のワックスペーパー(パラフィン紙)を使ってみました。
ワックスペーパーを擁壁に、テープで止めます。 IMG_1149.jpg
今度はうまくいきました[わーい(嬉しい顔)] 結果をご覧下さい。 IMG_1153.jpg
ホームを置くと、こんな感じです。 IMG_1155.jpg

これでやっと技法が決まりましたので、今度こそ5番モジュールの製作に取り掛かれます。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

常武鉄道

YUTAじい さん いつもnice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2010-07-10 07:15) 

常武鉄道

トータンさん いつもnice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2010-07-11 11:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0