SSブログ

乗り鉄 信越本線(長岡~新潟)の巻 [鉄道(実物)]

「鉄道の日記念・JR全線乗り放題切符」を使い、10日~11日に掛けて新潟と喜多方へ行って来ました。

目的は、新潟県へ行く事(小学校以来、行った事が無いのです)と、管理人が持っているキハ47形及び R0011926.JPG
E127系新潟色の R0010186.JPG
本物に乗って撮る事です。

8月に会津若松へ行った時は滞在した時間が短く、キハ47形に乗る事が出来ませんでした(撮影も不満足な結果でした)ので、そのリベンジです[わーい(嬉しい顔)]

前回「上越線の巻」では、「長岡」12時40分始発信越本線下り「新潟」行き普通列車115系4連に乗る所まででしたので、その続きです。 R0012470.JPG
13時36分「新津(にいつ)」着。 R0012476.JPG
「SLばんえつ物語」が停車するホームは、レトロ調の駅名表示になります。


「新津」はJR東・新潟地区の一大拠点になっており、図にするとこんな感じでした。 新津駅構成.jpg
羽越本線と磐越西線は、新津が起点になります。

左手が新津運輸区(望遠は、これで精一杯[がく~(落胆した顔)])で、 R0012483.JPG
ここにC57180が居るはずなのですが残念ながら姿は見えず、それでも時折、SL独特の汽笛が聞こえて来ました。

急ぐ旅でもないので、もっと近くまで行って見れば良かったと今気付きましたが、後の祭りですね[もうやだ~(悲しい顔)]

180度反転して撮った画像で、右手が信越本線、左端のカーブした線路が磐越西線です。 R0012500.JPG

折り良く駅に居ましたキハ47形2連+キハ40形と、 R0012475.JPG
E127系2連をパチリ R0012482.JPG

次は新津車両製作所ですが、こちらは工場への引き込み線 R0012492.JPG
道路からも多くの車両が見えましたが、全てE233系でした。 R0012494.JPG
ウィキペディアによると、「新津車両製作所では、生産ラインが異なるため2階建てグリーン車は製造していない」との事でしたが...?

14時54分始発の、信越本線下り「新潟」行き普通列車E127系2連に乗り、 R0012502.JPG
15時13分「新潟」着。
これで旅行の3つの目的の内、2つ目まで叶いました[わーい(嬉しい顔)]R0012503.JPG
右側の列車は15時19分始発、信越本線経由北陸本線上り
「金沢」行き特急「北越8号」485系6連です。

因みにこちら、新潟駅の構図ですが、 新潟駅構成.jpg
てっきり信越本線は駅の西側(図では左側)から進入するものと思っていましたので、しばらく方向感覚が反対になっていました。
こちらの列車も最後尾を先頭と勘違いして撮り、逆と気付いて[がく~(落胆した顔)]慌てて撮り直す始末です(座席の向きで分かりました)。 R0012506.JPG
15時31分始発の、白新(はくしん)線経由羽越本線下り「秋田」行き特急「いなほ7号」485系6連ですが、「北越」と「いなほ」の車両は共通運用との事でした。

この続きは次回、「磐越西線の巻」となります。

nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 8

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-10-20 06:25) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-10-20 08:03) 

常武鉄道

かみ さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-10-20 08:19) 

常武鉄道

マチャさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-10-20 14:49) 

常武鉄道

よしくんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-10-20 17:17) 

常武鉄道

馬爺さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-10-21 05:13) 

常武鉄道

しまりすさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-10-21 05:14) 

常武鉄道

あおたけさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-10-21 11:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0