SSブログ

片面ホームの加工(その1) [鉄道(模型)]

5番モジュールのシーナリー/ストラクチャー製作は、やっと先が見えて来ましたので、並行して次なる事を始めました。

5番/6番モジュールに跨って中間駅の片面ホームと終端駅の島式ホームが有りますが、 3568モジュール_1.jpg R0012611_1.jpg
まず、片面ホーム(赤い線で囲んだ部分)の加工から取り掛かります。 R0012960_1.jpg


ベースはカトーの対向式ホームなのですが、そのままでは一寸具合が悪い点が有りました(一時的に、屋根を外しています)。 R0012963_1.jpg
片面ホーム(上側)と下のホームの地下道階段が、同じ向き方をしていますが、動線的には反対向きでないと変です[がく~(落胆した顔)]

幸いホームは、①壁面と一体の屋根/②周りの枠/③上面部の3つに分解出来ましたので、何とかなりそうな予感が... R0012987_1.jpg
③のホーム上面部を180度反転し、 R0012989_1.jpg
②の周りの枠に、填め込む事が出来ました[わーい(嬉しい顔)]
②の周りの枠は、壁面を取り付ける凹部(赤い丸)が有るため、反転させる訳にはいかないのです。 R0012965_2.jpg
因みに、1番/4番モジュールにもホームが2本並びますが、 3568モジュール_2.jpg
島式ホームのためホーム全体を180度反転出来、今回の様な問題は有りません。

これで行ける目処が立ちましたが、上面部だけ反転したため、
2点ほど追加加工が必要になりました。 R0012965_1.jpg

①は屋根の支柱先端部が納まる穴ですが、線路寄りの位置に開け直します。
ホーム上面の裏側を見ますと穴こそ開いていませんが、場所が容易に分かる形に整形されていますので助かりました[わーい(嬉しい顔)]R0012991_1.jpg
赤い丸の所を、穴開けすれば良い訳です。

②は地下道階段の位置がずれていますので、周りの枠に一体整形されている階段部分を切り離し、180度反転の上、位置をずらして付け直すと言う大事に...[ふらふら] R0012992_1.jpg

やれない事は無いですが結構大変なのと、目立つ場所でもないので①だけやる事にし、 R0012994.JPG
2.1mm径のドリル刃で穴を開けました。
(元の穴はパテ埋めした上で、塗装します)

次回は、塗装をやる予定です。

nice!(11)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 10

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-11-22 08:05) 

常武鉄道

かみ さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-11-22 11:11) 

常武鉄道

よしくんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-11-22 11:12) 

常武鉄道

けーすけさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-11-22 19:28) 

常武鉄道

馬爺さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-11-23 07:25) 

常武鉄道

湘南ライナーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-11-23 12:17) 

常武鉄道

しまりすさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-11-23 12:18) 

常武鉄道

ひでほ さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-11-23 17:21) 

常武鉄道

マチャさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-11-24 05:09) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2011-11-24 18:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0