SSブログ

北関東 私鉄駅巡り [鉄道(実物)]

先の日曜日、栃木・群馬方面の駅撮りに行きましたが、今回は周遊の効率を考えた結果、乗り鉄を諦め[車(セダン)]を使いました。

周遊ルート図.jpg
目的は
  ①「真岡(もおか)」駅にて、可能ならばSLを撮る
  ②行き止まり駅の「茂木(もてぎ)」を訪問
  ③行き止まり駅の「葛生(くずう)」を訪問
  ④お昼に佐野ラーメンを食べる
  ⑤行き止まり駅の「西小泉」を訪問
  ⑥ちょっと珍しい「太田」駅を訪問
ですが、
今回は旅程を一通り触れ、来月3回に分けてアップ致します。


まず、真岡鉄道の主要駅「真岡」に行きましたが、 R0016149.JPG
右手の車両基地に居るのはモオカ14形ばかりで R0016136.JPG
肝心のSLが見当たりません。

よく探しますと石炭置き場と給水塔が有りましたので、その隣の建て屋が何やら怪しい... R0016137.JPG
正面に回って中を覗き込むと、やはりここに居ました[わーい(嬉しい顔)] R0016139.JPG
画像では判別不能ですが、除煙板が見えましたのでC11か?
(柵外から撮りましたので、これ以上近づけません)

C12の方は結局見つからず、諦めて「茂木」へ向かいました。

真岡鉄道終点の「茂木」駅です。 R0016157.JPG
転車台は新しく、「水上」と同様にすぐ近くまでSL撮影用通路が来ていて、 R0016165.JPG
終端部はこんな感じでした。 R0016177.JPG
こちらは8時15分始発、「下館」行きモオカ14形単行列車です。 R0016180.JPG

次に、東武鉄道/佐野線の終点「葛生」駅へ行きました。 R0016202.JPG
こちらが終端部で(右側の線路は貨物引込線の跡) R0016189.JPG
同じ場所から、駅方向を振り返った所です。 R0016190.JPG
葛生は石灰石を産し、以前は駅の横に広い貨物ヤードが有ったそうですが、トラック輸送に切り替えた後、撤去されたとの事。 R0016187.JPG
駅近くのセメント工場は、今も操業していました。

葛生から30分走って、佐野市内に有ります20年近く通っているお店へ行き、お楽しみの昼食です。 R0016206.JPG
今気付きましたが、佐野ラーメンの特徴は「青竹打ち」ですから「手打ち」ではなく「足打ち」が本当だと思うのですが...

ここの「和風ラーメン」大盛り(700円)は R0016208.JPG
丸鳥ベースのあっさりスープで、何度食べても飽きません[わーい(嬉しい顔)]

お腹が一杯になった所で、次の目的地へ向かいました。

位置関係が分かる様に、この辺りのJR(黒い線)と東武鉄道の路線図(カラーの線)を載せておきます。

東武線路線図.jpg

次は、東武鉄道/小泉線終点の「西小泉」駅に行き、 R0016210.JPG
この辺りは日系ブラジル人の人達とその関係のお店ばかりかと思っていましたが、チラホラ見掛ける程度でした。 R0016211.JPG
停車中の8000系2連のパンタが降りていましたため時刻表を調べました所、15時52分始発に対する到着列車が有りませんので、多分これかと... R0016221.JPG
こちらが2番線の終端部です。

最後に、東武鉄道の「太田」駅へ行きました。 R0016224.JPG
太田市はある自動車メーカーのお膝元柄、工業製品出荷額が北関東3県の都市の中で一位だそうです。 R0016228.JPG
昔、この辺りは新田荘(にったのしょう)と言う地名で、そのため駅前には新田義貞の像が有りました。 R0016225.JPG
この地から兵を率いて南下し、途中何度も北条方を打ち破って鎌倉幕府を倒した訳ですね。

余談ですが、京都の鎌倉幕府の拠点だった六波羅探題を壊滅させた足利尊氏は、この近くの足利市が地元です。

「太田」は伊勢崎線、桐生線、小泉線が集まるジャンクションで構内は3面6線ですが、1番線から10番線まで有りました。 R0016232.JPG
伊勢崎線はここで運転系統が分断されていて、「伊勢崎」までの区間列車用に7番~10番ホームが設定されています。
(例外的に1日1本、「浅草」から「伊勢崎」まで行く特急有り)

こちらは9番線の13時43分始発、「伊勢崎」行き800系3連で
(800系は、初めて見ました) R0016238.JPG
同じホームの反対側4番線に到着した、13時31分発の桐生線直通「赤城」行き特急「りょうもう」200系6連から乗り継ぎが楽になっています。 R0016240.JPG

nice!(17)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 20

やなぼー

ご近所までようこそ(^^)/
それと、お互いラーメンネタでしたね(^_^;)
茂木駅、こんなにきれいだったかな~?
別に常武鉄道さんに対抗してる?ワケじゃないんですが、
葛生はまだ行ったことありません(^_^;)
太田は、元々飛行機屋さんですが、自衛隊との問題で、
だいぶ縮小されちゃったようです。
by やなぼー (2012-07-27 06:43) 

常武鉄道

ハマコウさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-27 07:49) 

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-27 07:50) 

常武鉄道

やなぼーさん nice! コメントありがとうございます。

今朝、やなぼーさんの所にお邪魔して、オット~と思いました(^^;
茂木駅は、SL用にきれいにしたのでしょうかね~?
転車台も新し目で、駅舎の2階には見下ろして撮影出来る様な
バルコニーまで有りました(^^)
私も葛生は、いつも宇都宮方面から佐野へ向かう途中通っていましたが、
駅に立ち寄るのは今回が初めてです(^^)
新田義貞の像を撮った時、すぐ後ろのス〇ルの大看板を避けるのに
苦労しました(^^;

帰路は熊谷に出て、大里比企広域農道を通って帰りましたが、太田から
2時間ほどでした。
by 常武鉄道 (2012-07-27 08:29) 

常武鉄道

あるまーきさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-27 11:10) 

常武鉄道

とみっちさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-27 11:12) 

常武鉄道

よしくんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-27 15:20) 

常武鉄道

馬爺さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-28 04:28) 

あおたけ

クルマでの巡りはちょっと残念ですが、
効率を考えると仕方ないですよね~。
それでもいろんな駅舎が見られて楽しいです。
群馬県の東武線は支線が多く、
二両程度の電車がのんびりとした雰囲気ですよね。
昔、乗りつぶしでこの辺を細かく回ったことを
思い出しました。
by あおたけ (2012-07-29 09:13) 

常武鉄道

あおたけさん nice! コメントありがとうございます。

真岡鉄道や佐野線・小泉線は1時間に1本のダイヤのため、
1日で全部回るのはきつそうでしたので、やむを得ず車にしました(^^;
また全て私鉄のため、18切符で済まない、と言った問題も...

考えて見ましたら今回訪問した路線は、初めての所ばかりです(^^)
by 常武鉄道 (2012-07-29 16:47) 

常武鉄道

ひでほさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-29 16:48) 

常武鉄道

マチャさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-29 17:27) 

常武鉄道

フジトモさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-30 04:46) 

常武鉄道

@赤坂さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-30 04:47) 

常武鉄道

Lobyさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-30 04:48) 

常武鉄道

まー坊さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-31 04:38) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-07-31 08:07) 

ミスター仙台

茂木から先に線路を敷く計画が在ったのですが、線路も尻切れなんですよね。
茂木駅も綺麗になった事は、地元でも昔ニュースになりましたよ。
by ミスター仙台 (2012-08-01 10:09) 

常武鉄道

ミスター仙台さん nice! コメントありがとうございます。

線路終端部の先、道路を挟んでしばらく緑道が伸びていましたが、
その名残なんでしょうかね?!
駅の近くでは祇園祭り用の山車の準備をしていましたが、
今度はゆっくり、街中を散策して見たいです。
by 常武鉄道 (2012-08-01 15:03) 

常武鉄道

紺屋さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-08-16 08:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0