SSブログ

行き止まり駅訪問<三峰口> [鉄道(実物)]

行き止まり駅を専門に取り上げるシリーズの第22回目です。

当ブログで勝手に決めました[わーい(嬉しい顔)]行き止まり駅の条件は、
  ①鉄道の駅に限定し、ケーブルカーや新交通システム等は
    対象外とする
  ②一路線の終点でも、半径2キロ以内に乗り継げる別線が
    有る駅は対象外とする (別線にはケーブルカーや新交通
    システムを含め、路面電車やバスは含めない)
  ③路面電車は駅ではなく停留所と見なし、対象外とする
と言うものでして、

<例1>長野電鉄「長野」は、行き止まり駅としません
JR「長野」駅と直接繋がっていませんが、すぐ近くですので×

<例2>「強羅」も、行き止まり駅としません
箱根登山鉄道の終点ですが、構内から同社のケーブルカーが出ていますので×

<例3>京浜急行「浦賀」は、行き止まり駅とします
最寄のJR横須賀線「久里浜」駅は、半径2キロ圏外ですので〇
(ここで言う「2キロ」とは、徒歩30分程度と言う意味です)

今回は、秩父鉄道の「三峰口」駅を取り上げました。 R0016821.JPG
一番近い西武鉄道「西武秩父」駅には、直線にして10キロほど有りますので、行き止まり駅になります。
周辺路線図.jpg
  
駅舎の右手に屋根がずっと延びていて、ベンチと R0016824.JPG
木製の臨時改札口(画像最下部)が幾つも並んでいました。 R0016823.JPG
行楽シーズンなどは、団体客で混雑するのでしょうか?

ホームは2面3線構造(左から1番線、2番線、3番線)で R0016829.JPG
右端には、側線と転車台が有ります(「羽生」方から撮影)。

同じ場所から振り返って、「羽生」方をパチリ R0016826.JPG
反対側の終端方向は、かなり先の方まで有り R0016834.JPG
終端部も撮りましたが、早朝のためこんな光線状態に[もうやだ~(悲しい顔)] R0016817.JPG

6時43分に1番線から「羽生」行き7500系3連が出発した後、 R0016825.JPG
夜間滞泊していたと思われる6000系3連が、 R0016819.JPG
7時10分発の「急行秩父路2号」として、入線して来ました。 R0016833.JPG

こちらはシゴハチ用の転車台ですが、 R0016831.JPG
8月に広瀬川原車両基地内で脱線事故を起こし現在運休中のため、出番が無い状況です。

駅に隣接して鉄道車両公園が有るのですが、 R0016839.JPG
9時開園のため閉まっていましたので、ホームから撮りました。

こちらは元国鉄ED38形、そのまた前身は阪和電鉄1000形で R0016836.JPG
管理人は昔雑誌でこの釜の図面を見付け、スタイルの良さから一時自作を考えた(HOゲージ)事が有り、こんな所で実物に会うとは思っていませんでしたので、びっくりです。

もう一枚は、クハニ29(左)とデハ107(右)ですが、 R0016838.JPG
デハの窓配置は大変ユニークで、妻板と扉の間に窓が5枚有る車両は初めて見ました。

5月から過去に掲載の「行き止まり駅訪問」記事は、1日の方に移動しました。
1日には月間計画の記事が有りますが、第2番目の記事として「行き止まり駅訪問(過去記事)」を載せる様にしています。

nice!(17)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 20

常武鉄道

マチャさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-08 07:51) 

常武鉄道

tochiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-08 07:51) 

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-08 07:52) 

常武鉄道

まー坊さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-08 11:17) 

やなぼー

三峰口駅が混雑しているところは・・・
私の記憶の中ではありません(爆)
昔はどうだったのか?
かつては、バス・ロープウェイと乗り継いで、神社まで行けま
したからね~
この辺の路線バスは、手を挙げると停まってくれたはず・・・
by やなぼー (2012-10-08 16:46) 

JR浜松

こんばんは。

今回は秩父鉄道ですか!!
伊豆急と同じで本当に魅力的な鉄道だと思います。HOの釜を自作する事を考えていたとは。。。凄いですね(^^。

by JR浜松 (2012-10-08 16:50) 

常武鉄道

やなぼーさん nice! コメントありがとうございます。

私も三峰神社関係の行事の時に混雑するのかな?と思いましたが、
今はそうでもないのですね(^^;
by 常武鉄道 (2012-10-08 17:23) 

常武鉄道

JR浜松さん nice! コメントありがとうございます。

電機ですので台車は真鍮板から作るにしても、車体はボール紙で、と
お手軽に考えていました(^^)
「伊豆急下田」も行き止まり駅ですので、何れ行かなければ、
と思ってはいるのですが...(^^;  
by 常武鉄道 (2012-10-08 17:25) 

常武鉄道

よしくんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-09 04:12) 

常武鉄道

takoshiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-09 04:13) 

常武鉄道

馬爺さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-09 04:14) 

常武鉄道

アヨアン・イゴカーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-09 04:15) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-09 11:11) 

あおたけ

三峰口、味があるいい駅舎ですね~。
秩父鉄道は昔ながらの木造駅舎が数多く残り、
しかもそのほとんどが有人駅なので、
昔ながらのローカル線の雰囲気が残されていますよね。
by あおたけ (2012-10-09 21:41) 

常武鉄道

あおたけさん nice! コメントありがとうございます。

今回は車を使いましたが次は電車に乗って再訪問し、鉄道公園なども
ゆっくり見学したいと思いました(^^)
by 常武鉄道 (2012-10-10 04:04) 

常武鉄道

CROSTONさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-10 04:05) 

常武鉄道

かみ さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-10 04:06) 

常武鉄道

ねじまき鳥さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-10 04:06) 

常武鉄道

ミスター仙台さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-11 05:28) 

常武鉄道

@赤坂さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2012-10-12 06:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0