SSブログ

青春18きっぷの旅 名古屋行(後編) [鉄道(実物)]

今月8日~10日、18きっぷ春の陣第一弾として名古屋近郊を周って来ました(数字の6個所が目的地で、移動はSuica)。

周遊ルート図c.jpg

1日目①②、2日目③~⑥を訪問し3日目に帰京、という旅程で後日①~⑥を一つずつ取り上げますが、その前にいつも通りに大筋を2回に分けてアップする後編です。


リニモ「愛・地球博記念公園」駅の続きになりますが、 2日目行程図1c.jpg
ここには車両基地へ続く中線(赤矢印)が有りました。 R0031405_1c.jpg
上は「陶磁資料館南」駅方面を見た所で、左端の青矢印と右端(列車接近中)が本線。 ポイントは左本線側に向いた状態です。

次は、その車両基地へ...
8時40分「愛・地球博記念公園」発
                 → 8時42分「陶磁資料館南」着 R0031417_1c.jpg
こちらが「愛・地球博記念公園」駅から続く引き込み線で、 R0031414_1c.jpg
ラッシュ仕業に出払っていて、車両基地内には1編成しか残っていませんでした。 R0031412c.jpg
転線中でしたが、構内は有人運転なのでしょうか?

8時58分「陶磁資料館南」発
               → 9時00分終点「八草(やくさ)」着 R0031428_1c.jpg
ここで愛知環状鉄道(右端がその駅舎)に接続しています。

一頻り撮影した後、「藤が丘」まで前方車窓を満喫しながら戻りました[わーい(嬉しい顔)](運転装置は有るものの、蓋をした状態)。 R0031433c.jpg
9時41分「八草」始発 → 9時58分終点「藤が丘」着

2駅間だけ動画を撮りましたが、後半2箇所の直角カーブでの静粛性に驚かされます。

駅前でコーヒーブレイクして、次は名古屋市営地下鉄東山線の藤が丘工場に行ってみました。 R0031464c.jpg
地図を頼りに時計回りに一周しましたが、 藤が丘駅周辺地図c.jpg
北側とそれに続く東半分は敷地が道路より高く、 R0031462c.jpg
また東側は全て側溝に阻まれて R0031473c.jpg
フェンスに張り付いての撮影が出来ません[もうやだ~(悲しい顔)]

南端に来て漸くまともな構図が得られ、敷地より道路側が高くて側溝も無く、列車は必ず眼前の引き上げ線を経由して転線するので撮り放題(↓5050形6連)なのですが... R0031485c.jpg
辿り着いた頃は入庫のピークが終わった様で、この後はピタリと動きが無くなってしまったのです[ふらふら]

暫く粘ったのですが時間が押して来ましたので、ランチを抜いて東山線の撮影④に向かいました。

11時37分「藤が丘」始発 → 11時40分「本郷」着 2日目行程図2c.jpg
「藤が丘」構内は良い構図にならず、1駅隣の「本郷」へ移動し編成画像を撮影(↓N1000形6連)。 R0031501c.jpg
18m級か?と思いましたが、帰って調べましたら銀座線と同じ15m級だったのには正直ビックリです(^^;

11時57分「本郷」発 → 11時59分終点「藤が丘」着
もう一度「藤が丘」に戻って、降車ホームから終端方向をパチリ R0031505c.jpg
(2本の引き上げ線と、右手カーブが藤が丘工場に続く複線)

それから5番目の目的地、名鉄常滑線から河和線が分岐する「太田川」⑤へ向かいました。
12時13分「藤が丘」始発   → 12時40分「名古屋」着
12時45分「名鉄名古屋」発 → 13時07分「太田川」着

河和線から常滑線に乗り入れ時の交差支障を防ぐため、ここは名鉄初の3層高架駅になっています。

太田川駅変遷図c.jpg
2階直進は常滑線(中央が下り、右端に上り線)で、
左カーブが河和線(下り)、3階に入るカーブが河和線(上り) R0031525_1c.jpg
こちらは「名鉄名古屋」方から見た2階全景で、左端から順に
1番~4番のりば(3番/4番のりばの上が5番/6番のりば) R0031535c.jpg
そして3階6番のりばには「新鵜沼」行き急行が入線中。 R0031537c.jpg

この頃にはカメラのバッテリーも体力も無くなって来てましたが、何とか最後の目的地「名古屋港」⑥へ向かいました。
14時07分「太田川」発   → 14時19分「金山」着
14時30分「金山」発    → 14時39分「築地口」着

終点の1駅手前で降り、10分ほど歩いて名古屋市営地下鉄の名港工場に行ってみた所、車両の姿が見当たりません[ふらふら] R0031554c.jpg
(どうも、名城線の大幸(だいこう)車庫に移った模様)

15時09分「築地口」発 → 15時11分終点「名古屋港」着 R0031561c.jpg
ここは名古屋市営地下鉄名港線の終点で港に近く、 R0031570_1c.jpg
退役した南極観測船「ふじ」と「ポートビル」(左奥)をパチリ。

今回は列車遅延は無く天気にも恵まれ、鉄運は普通でしたが、全体としては良い鉄旅だったと思います。


nice!(20)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 22

hanamura

あぁ!これは、素晴らしいコースです。私もコピーしたいです。 そうです!ここまで行ったら、砕氷艦ふじ見たいですねぇぇぇ!でも、最近の個人的趣味は、名港工場の保線機械(黄色いクレーン付きモーターカー)なのです。(笑)
by hanamura (2017-03-25 10:06) 

常武鉄道

hanamuraさん nice! コメントありがとうございます。

「ふじ」は船内の見学も出来る様ですよ(^^)
このモーターカーは、エンジンの前にクレーンが付いていますね...
by 常武鉄道 (2017-03-25 15:00) 

常武鉄道

tochiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-25 15:01) 

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-25 15:01) 

常武鉄道

@ミックさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-25 15:02) 

常武鉄道

鉄腕原子さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-25 15:02) 

常武鉄道

濱の寅次郎さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-25 15:03) 

常武鉄道

KENT0mgさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-25 15:19) 

常武鉄道

りんこうさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-25 15:57) 

常武鉄道

フジトモさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-26 05:56) 

常武鉄道

ぷっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-26 05:57) 

常武鉄道

あるまーきさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-26 05:59) 

常武鉄道

やなぼーさん nice!ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-26 07:13) 

常武鉄道

川崎工場長さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-26 08:12) 

常武鉄道

トータンさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-26 11:54) 

常武鉄道

sugoimonoさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-26 11:54) 

常武鉄道

あおたけさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-26 12:13) 

常武鉄道

ネオ・アッキーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-26 13:52) 

アヨアン・イゴカー

動画拝見しました。急カーブの所は見ているだけなのに遠心力を感じました。また、急勾配のところは、少し足が竦みそうになりました。面白いですね。
by アヨアン・イゴカー (2017-03-26 15:05) 

常武鉄道

アヨアン・イゴカーさん nice! ありがとうございます。

リニモが敷かれている地域は丘陵地帯で勾配が多く、
また道路の上に作られているため、90度カーブが出来てしまいます。
そんな環境なので、リニアモーターカーが適しているんでしょうね(^^)
by 常武鉄道 (2017-03-27 13:58) 

常武鉄道

Y.Tachiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-28 07:54) 

常武鉄道

ぼんぼちぼちぼちさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-03-29 04:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0