SSブログ

古い写真 四国編 [鉄道(実物)]

穴埋め記事も、そろそろ種が尽きたかと思いましたが、たまたま別の写真が出てきました(^^)。

1998年(平成10年)に、四国へ行った時の写真です。
木曜日の夜、東京駅から「サンライズ瀬戸」に乗り、金曜日の朝7時過ぎに高松へ着きました。
朝飯代わりに讃岐うどんを食べて高速バスに乗り、高知へ移動しました ここは、JR高知駅です。 103 012.jpg

まず土佐電(地元では土電と呼ぶそうです)に乗りました。  103 013.jpg
この910号は元リスボン市電で、私より年上の古強者です。
座席は、木製ベンチの転換クロスシートでした。
終点の「桟橋通五丁目」に着いたところです。 103 014.jpg
ここからタクシーで、桂浜へ行きました。 103 015.jpg
帰りは土讃線が土砂崩れのため一部不通区間が有り、高知駅から代替バスで途中の駅まで移動しました。
駅名は覚えていないのですが、たしか近所の日本一の大杉が有名、との記憶が有りますので「大杉」駅かもしれません。 103 016.jpg
待機していたのは、2000系振り子式特急ディーゼルカーです。
この日は琴平に泊まり、翌日予讃線の特急電車に乗り、松山へ移動しました。

伊予鉄市内線の電停から撮った、JR松山駅です。 103 021.jpg
松山の中心部を行く伊予鉄市内線です 昭和20年代の車両が、元気に働いていました。 103 022.jpg
こちらは伊予鉄市内線の「道後温泉」電停で、3/5/6系統の終点です。 103 017.jpg
市内線の一部には、この様な専用軌道(しかも単線)部分も有りました。 103 018.jpg
ここは郊外線の高浜線と市内線が交わる「古町」駅で、郊外線/市内線両方の車庫が有ります。
写っているのは郊外線の700系(元京王電鉄5000系)です。 103 019.jpg
手前のホームは市内線用で、赤い矢印の様に市内線と郊外線が平面交差しています。
写真では分かりにくいのですが、右手側に何本も有る郊外線の線路を、単線の市内線の線路が斜めに横切る構図です。 古町駅.jpg
他所では中々見られない光景ですが、郊外線の電圧が600Vで市内線と同じ、というのが種明かしでした。

nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 5

常武鉄道

とみっちさん nice! ありがとうございました。
by 常武鉄道 (2010-12-16 12:20) 

常武鉄道

YUTAじい さん 何時もnice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2010-12-16 16:38) 

常武鉄道

あすぱらさん 初めまして nice! どうもありがとうございます。
by 常武鉄道 (2010-12-16 18:28) 

常武鉄道

ほりけんさん nice! ありがとうございました。
by 常武鉄道 (2010-12-16 22:26) 

常武鉄道

suzuran6さん 過去記事までnice!いただきましてありがとうございました。
by 常武鉄道 (2010-12-23 19:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0