SSブログ

おもしろ駅探訪<(京急)品川周辺> [鉄道(実物)]

ちょっと珍しい駅を訪ねる第29回目は「(京急)品川」とその前後2駅を取り上げました。 周辺路線図c.jpg

駅が出来ましたのは「北品川」が一番古く、「品川」、「泉岳寺」と続きますので、記事もその順に進めて行く事にします。


<「北品川」駅>
1904年(明治37年)、京浜電鉄(京急の前身)の終端駅として開業、当時はここが「品川」駅でした。 R0019438c.jpg
赤矢印がそれで、北方の黄矢印が省線「品川」駅 北品川駅1_1c.jpg
見づらいですが、当時は併用軌道だった様です。
(青い点線の右側)

1925年(大正13年)併用軌道が北に伸び、省線「品川」駅前の国道上に「高輪」駅(青矢印)が開業したのに合わせて、駅名を「北品川」に改称しました。 北品川駅2_1c.jpg
よく見ますと駅が少し南へ移動し、「北品川」以南は専用軌道に変わっていますね! R0019416c.jpg
この辺りが「高輪」駅跡(左は「(京急)品川駅」)と思われますが、当時は東京市電と線路が繋がっていて、市電が「北品川」まで乗り入れていたとか

駅名の由来は、江戸時代の品川宿が「北品川」~「青物横丁」駅付近に有り、目黒川を挟んで北品川と南品川に分かれいて、 北品川周辺図c.jpg
駅は北品川宿の地に有ったためだそうです。

この様に歴史の古い駅なのですが0キロポストはここには無く、構内には「品川」起点の700m距離標が有りました。 R0019439_1c.jpg

<「(京急)品川」駅>
1933年(昭和8年)「高輪」駅を廃止し、省線「品川」駅の隣に「(京急)品川」駅(青矢印)が開業しています。 R0019418c.jpg
その際「北品川」~「横浜」を改軌(1372mm→1435mm)し、「浦賀」まで直通運転出来る様になった、との事。 北品川駅4_1c.jpg
1904年(明治37年)に東京市電へ乗り入れるため、わざわざ改軌(1435mm→1372mm)したものの夢破れて...
と、言った所でしょうか。
もし実現していたら、今どうなっていたんでしょうね~?

「北品川」の北に有るのに駅名が「(京急)品川」なのは変ですが既存の省線「品川」駅の隣に開業しましたので、仕方なかったのかも...

一寸脱線しますが、省線「品川」駅は日本で最初に出来た駅で、計画時点の行政区域が品川県に有ったため、この駅名になったそうです(今の住所は品川区ではなく、港区)。

構内は2面3線(珍しい通過式/頭端式ホームの混合)で、 (京急)品川駅構内図c.jpg
実際はかなりカーブしており R0019398c.jpg
ホーム中央に安全監視の駅員さんが居ました。 R0019392_1c.jpg
矢印部分に0キロポストが有り(三角が三崎口方向) R0019396c.jpg
その位置のホーム上には、銘板が埋め込まれています。 R0019401c.jpg
(こちらはピンボケですが、泉岳寺方の遠景) R0019411c.jpg

<「泉岳寺」駅>
1968年(昭和43年)に、都営地下鉄1号線(現在の浅草線)の終着駅として開業したのに合わせ、京急も品川から北へ延伸し相互乗り入れを開始しました。 R0019452c.jpg
と言う事で今ここは京急本線の起点駅なのですが、前出の様に0キロポストは有りません。

駅の所在地は高輪ですが、近くの有名なお寺の名前を採って R0019471c.jpg
「泉岳寺」としたそうです(お寺側とは、最高裁まで争ったとか)。

2012年5月以降、過去に掲載の「おもしろ駅探訪」の記事は、毎月1日に移動しました。
1日には月間計画の記事が有りますが、第3番目の記事として「おもしろ駅探訪(過去記事)」を載せる様にしています。

nice!(24)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 29

常武鉄道

ハマコウさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 05:15) 

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 07:23) 

常武鉄道

世界のアイドルさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 07:24) 

常武鉄道

かみ さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 07:25) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 07:25) 

常武鉄道

tochiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 07:26) 

常武鉄道

馬爺さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 09:19) 

常武鉄道

ひでほさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 09:20) 

常武鉄道

(。・_・。)2kさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 16:23) 

常武鉄道

ゆきママさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 16:23) 

常武鉄道

やなぼーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 18:53) 

常武鉄道

ミスター仙台さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-22 18:54) 

常武鉄道

いっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-23 04:37) 

常武鉄道

sugoimonoさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-23 04:38) 

常武鉄道

ねじまき鳥さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-23 04:38) 

常武鉄道

よしくんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-23 07:37) 

川崎工場長

なるほど!
港区にある品川駅も、品川の南にある北品川も、
その由来が良く分かりました。
調べてみると、いろんな歴史があるんですね。
by 川崎工場長 (2013-06-23 09:26) 

常武鉄道

川崎工場長さん コメントありがとうございます。

歴史的経緯が分かると理解し易いと思い、今回まとめて見ました(^^)
今後も同じ観点で、色々調べてみようと思います。
by 常武鉄道 (2013-06-23 11:26) 

takechan

いろいろ勉強になりました。
by takechan (2013-06-23 11:52) 

常武鉄道

takechanさん nice! コメントありがとうございます。

ほとんどウッキーさんの受け売りですが、出来るだけ画像と図を入れて
分かり易くなる様、心掛けています(^^)
by 常武鉄道 (2013-06-23 12:09) 

JR浜松

新馬場のホーム、南と北とをくっ付けて長くなったんですよね。そのあたりに品川宿があったのかな?

by JR浜松 (2013-06-23 15:18) 

常武鉄道

JR浜松さん nice! コメントありがとうございます。 
昔の北馬場と南馬場の駅間隔は、相当短かった様ですね!
今も残っていれば、ネタに出来たのですが...
その辺りが、品川宿の中心だったみたいですよ(^^)
by 常武鉄道 (2013-06-23 16:52) 

常武鉄道

あおたけさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-23 16:53) 

常武鉄道

ネオ・アッキーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-23 16:55) 

cheese999

毎日、京急品川駅は利用してますよ~。電車の本数と運賃の関係でJRに乗り換えてしまいますがね。。

北品川は、所在地の地名そのままだから、いいのかな、と。
(^_0)ノ
by cheese999 (2013-06-23 17:19) 

常武鉄道

cheese999さん nice! コメントありがとうございます。

京急品川駅には日曜日の早朝に行ったのですが、それにもかかわらず
電車が来る頻度が多いのに驚きました(^^)
by 常武鉄道 (2013-06-24 04:03) 

常武鉄道

hanamaruさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-30 15:19) 

常武鉄道

T_sagaさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-06-30 15:20) 

常武鉄道

さらまわしさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-07-11 16:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0