SSブログ

青春18切符の旅 大津方面の巻 [鉄道(実物)]

8月4日(日)と5日(月)の2日間、18切符を使って彦根・大津・大垣に行って来ました。 関西周遊ルート図c.jpg
目的は
  ①近江鉄道を撮り鉄
  ②京阪京津線(けいしんせん)を撮り鉄
  ③京阪石山坂本線を乗り鉄/撮り鉄
  ④養老鉄道終点の「揖斐」を訪問
  ⑤樽見鉄道終点の「樽見」を訪問
ですが、
4回に分けて旅程を一通り触れ、後々「行き止まり駅訪問」にて再度アップ致します。

2日目の早朝「大津」へ移動、京阪京津線と石山坂本線を撮影しました。

「彦根」5時57分発の、普通(「京都」から快速)「網干(あぼし)」行き221系12連に乗り、6時51分「大津」着 R0020126_1c.jpg


早速、最寄の京阪京津線「上栄町」駅①から撮り鉄開始です。

京阪線撮影ポイントc.jpg
ここは道路を挟んで、千鳥式ホームが配置されていました。
<「御陵」方面上り線ホーム> R0020130c.jpg
<「浜大津」方面下り線ホーム> R0020131c.jpg
上の画像右下が白っぽく見えますのは、列車の通過に合わせてスプリンクラーが作動しているためです。 R0020132_1c.jpg
「御陵」方の急カーブに沿って設けられており、 R0020134_1c.jpg
水を撒く事によって、フランジ音を緩和させるのだとか

次はポイント②で、併用軌道を行く列車を動画撮影
画像の一部にブレを生じていますが、何卒ご容赦の程を
元の画像は良いのですが、YouTubeに上げると...(^^;

車長16mの800系4連が道路上を行く姿は迫力満点で、遥遥来た甲斐が有りました[わーい(嬉しい顔)]

少し歩いてポイント③へ R0020138c.jpg
自動車が右折待ちする時は、軌道敷に進入していい様です。 R0020139c.jpg
「御陵」方面に向かう列車は、上り坂をいきおい良く登って来るのに対し、 R0020140_1c.jpg
「浜大津」行きは、下り坂をソロソロと降りて行く感じでした。
広い国道を跨いで、立派な架線柱が目を引きます。

最後は、「浜大津」駅前の交差点④にて撮影
電車も、交差点の信号が青に変わるのを待っていました[わーい(嬉しい顔)]

ポイント⑤の「浜大津」駅でお客を降ろした列車は、 R0020144c.jpg
「石山寺」方の引き上げ線(ぎりぎりの長さですね)に入った後、折り返します。 R0020146c.jpg
管理人はここから石山坂本線に乗り、4つ目の「近江神宮前」へ行きましたが 近江神宮前駅周辺図_1c.jpg
駅に隣接する錦織車庫の右手の道(×印)からは、 R0020148c.jpg
塀が有って内部の撮影は出来ませんでした。

ホームの外れから何とか撮れたのがこちらで R0020150c.jpg
静態保存されている80形です。

後から地図を見直して、左手の道(〇印)から撮れば良かったと気付きました[ふらふら]

ここは早々に引き上げ「三井寺(みいでら)」へ戻り、ポイント⑥で撮り鉄再開です。
編集中に分かったのですが、「石山寺」行きの列車は、往路に「近江神宮前」まで乗った車両(619+620)でした。 R0020147c.jpg
そして下の「坂本」行き列車は、
管理人が持っている鉄コレと同じ車番(609+610)です。 R0019643c.jpg
最後に、こんなラッピング電車もやって来ました。 R0020154c.jpg
これにて大津での撮り鉄を終え、「大垣」に向かいます。

「大津」9時39発の新快速に乗り、「米原」10時18分着
「米原」10時30分始発、「大垣」11時5分終着 R0020159c.jpg
「米原」~「大垣」間は、313系3000番台4連の固定セミクロスシート車でした。

次回は、「大垣」から養老鉄道と樽見鉄道の終点まで往復する内容です。

nice!(18)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 22

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 04:45) 

常武鉄道

世界のアイドルさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 07:09) 

常武鉄道

JR浜松さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 07:10) 

常武鉄道

ぼんさんさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 07:35) 

常武鉄道

tochiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 07:59) 

常武鉄道

まー坊さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 08:00) 

常武鉄道

hanamuraさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 08:31) 

あおたけ

京津線、4両編成もの長い電車が
併用軌道を走る姿は、なかなか迫力がありますよね〜(^^)
私も以前に仕事のついででこのあたりへ立ち寄ったのですが、
ついつい暗くなるまで撮影に没頭してしまいました。
by あおたけ (2013-08-16 08:47) 

常武鉄道

あおたけさん nice! コメントありがとうございます。

以前あおたけさんが掲載された記事を見て、私も是非一度行って見たい
と思い、今回漸く実現出来ました(^^)
次ぎは、熊本電鉄か福井鉄道の併用軌道を撮りに行きたいです!
by 常武鉄道 (2013-08-16 08:54) 

常武鉄道

ミスター仙台さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 08:55) 

川崎工場長

4両編成の電車が道路を走る姿は圧巻ですね。
車の運転も慣れてないと怖そう。
by 川崎工場長 (2013-08-16 09:40) 

常武鉄道

川崎工場長さん コメントありがとうございます。

記事には書きませんでしたが、車体側面下部に1両当たり3箇所ほど
点滅するランプが付いていました(^^;
脇を走る自動車への警告用なんでしょうね!
by 常武鉄道 (2013-08-16 15:07) 

常武鉄道

kammiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 15:09) 

常武鉄道

いっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 15:10) 

常武鉄道

ひでほさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 15:11) 

常武鉄道

さらまわしさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 15:36) 

常武鉄道

sugoimonoさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-16 20:09) 

やなぼー

鉄の膨張を押さえるのに水撒き!かと、思ったら、違うんですね(^_^;)
今年は、楽な気もするのだが・・・
やはり一日外はツライ(T_T)
by やなぼー (2013-08-16 23:03) 

常武鉄道

やなぼーさん nice! コメントありがとうございます。

外でのお仕事、ご苦労様です。
私は基本室内の仕事ですので、楽させてもらっています(^^;
後、一月くらいで涼しくなってくれると嬉しいですね(^^)
by 常武鉄道 (2013-08-17 07:25) 

常武鉄道

ねじまき鳥さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-19 04:01) 

常武鉄道

アヨアン・イゴカーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-21 15:14) 

常武鉄道

NO14Ruggermanさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2013-08-24 05:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0