SSブログ

行き止まり駅訪問<氷見(ひみ)> [鉄道(実物)]

行き止まり駅を専門に取り上げるシリーズの第79回目です。

当ブログで勝手に決めました[わーい(嬉しい顔)]行き止まり駅の条件は、
  ①鉄道の駅に限定し、ケーブルカーや新交通システム等は
    対象外とする
  ②一路線の終点でも、半径2キロ以内に乗り継げる別線が
    有る駅は対象外とする (別線にはケーブルカーや新交通
    システムを含め、路面電車やバスは含めない)
  ③路面電車は駅ではなく停留所と見なし、対象外とする
と言うものでして、

<例1>えちぜん鉄道「福井」は、行き止まり駅としません
JR「福井」駅と直接繋がっていませんが、すぐ近くですので×

<例2>「強羅」も、行き止まり駅としません
箱根登山鉄道の終点ですが、構内から同社のケーブルカーが出ていますので×

<例3>京浜急行「浦賀」は、行き止まり駅とします
最寄のJR横須賀線「久里浜」駅は、半径2キロ圏外ですので〇
(ここで言う「2キロ」とは、徒歩30分程度と言う意味です)

今回はJR氷見(ひみ)線「氷見」駅を取り上げ、 R0032204_1c.jpg
画像は2017年6月6日、7日に撮影したものを使いました。

最寄の「高岡」駅まで R0032158_1c.jpg
(↓あいの風とやま鉄道の「とやま絵巻」号413系3連) R0032215c.jpg
直線距離が12キロ弱有るため、行き止まり駅になります。

氷見駅周辺路線図c.jpg


横に広がる上屋は近年付けられたものの様で、 R0032199c.jpg
中に入りますと、昔ながらの佇まいが残っていました。 R0032193c.jpg
構内は1面2線ですが、2番のりば(左)は使われていません。

入線中の「高岡」行きキハ40形2連の先頭は忍者ハットリ君のラッピングが施され(↓起点の「高岡」駅にて撮影)、 R0032186c.jpg
これは原作者の安孫子 素雄さん(藤子不二雄A)が氷見の出だからだそうです。

因みに、もうお一方の藤本 弘さん(藤子・F・不二雄)は高岡の生まれで、駅前にはドラえもんのオブジェが並んでいました。 R0032211c.jpg
(ドラえもんの原作者は藤本さんなんだとか...) R0032212c.jpg

「氷見」駅に話を戻し、こちらが終端部で R0032192c.jpg
車止めの横には「高岡」起点16.6キロの丙号距離標が... R0032202c.jpg
同じ位置から振り返って見た、ホーム中央方向 R0032191c.jpg
そして、こちらが「高岡」方の先端部になります。 R0032194c.jpg

出発時刻が近づいたので一旦駅を出て「高岡」へ向かう列車を後撃ちしました(正面画像は、ド逆光のためボツに[もうやだ~(悲しい顔)])。 R0032197_1c.jpg
次にやって来たのはキハ47形2連で、「高岡」寄りの先頭車はチューリップ(砺波市)、 R0032208c.jpg
そして後方はNANTOくん(南砺市)のラッピングです。 R0032183c.jpg
(↑「高岡」駅構内に待機中の所を撮りました)

ついでに「高岡」起点のもう1本の路線・万葉線のお話も少々

大伴家持(おおとものやかもち)が伏木に有った越中国々府で国司を務める傍ら、万葉集の編纂に当った事から「万葉線」の愛称が付いたんだそうです。 R0032156c.jpg
「高岡駅」停留所で出発を待つデ7076は非冷房車で、 R0032152c.jpg
こちらのデ7071は冷房化されていました。 R0032166c.jpg
最後は、街中で見掛けたMLRV1000形「ドラえもんトラム」 R0032213c.jpg
万葉線の終点「越ノ潟」は鉄道の駅ですが、車両が路面電車型のため「行き止まり駅」にして良いものか?思案中です(^^;

2012年5月以降、過去に掲載の「行き止まり駅訪問」記事は、毎月1日の方に移動しました。
1日には月間計画の記事が有りますが、第2番目の記事として「行き止まり駅訪問(過去記事)」を載せる様にしています。

nice!(21)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 23

常武鉄道

tochiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-21 15:50) 

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-21 15:50) 

常武鉄道

いっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-21 15:51) 

常武鉄道

あるまーきさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-21 15:51) 

常武鉄道

鉄腕原子さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-21 15:51) 

常武鉄道

@ミックさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-21 15:52) 

常武鉄道

sugoimonoさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-21 17:04) 

hanamura

ローカル線、キハに乗りに、新幹線
そういう目的地ばっかり(?)に、なりそうな私です。
氷見線も、そのうちに行かねばと思っています。
by hanamura (2017-09-22 06:11) 

常武鉄道

hanamuraさん nice! コメントありがとうございます。

私もこの鉄旅は往復、新幹線を使いました。
18きっぷだと正味1日の現地滞在が新幹線だと2日に増えるので、
効果抜群ですね(^^)
by 常武鉄道 (2017-09-22 07:21) 

常武鉄道

ありささん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-22 07:22) 

常武鉄道

smailbassさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-22 07:23) 

常武鉄道

takaさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-22 07:23) 

常武鉄道

やなぼーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-22 07:24) 

常武鉄道

川崎工場長さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-22 09:02) 

常武鉄道

りんこうさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-22 15:27) 

常武鉄道

燕っ子さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-23 14:56) 

常武鉄道

トータンさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-23 14:56) 

常武鉄道

ぷっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-24 06:56) 

常武鉄道

t-adatitakaさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-24 09:06) 

青い森のヨッチン

ラッピング列車が多いと沿線や街中が明るくなりますね。
近くを走る大湊線のキハ100も昔はスヌーピーのラッピング列車がありましたが今は通常塗装のものばかり。スヌーピーは地元地銀がマスコットに採用していたようです。青森とは直接何のかかわりも無いのですが・・・
by 青い森のヨッチン (2017-09-24 16:07) 

常武鉄道

青い森のヨッチンさん nice! コメントありがとうございます。

そう言えば東北地方のラッピング列車は余り記憶が有りませんね~
北陸では来月も取り上げますが、ご当地に縁の有るラッピング列車が
多かったです。
by 常武鉄道 (2017-09-24 19:05) 

常武鉄道

ネオ・アッキーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-24 19:06) 

常武鉄道

JR浜松さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2017-09-28 11:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。