SSブログ

青春18切符の旅 京都方面の巻(その2) [鉄道(実物)]

7月28日(月)~30日(水)と夏の18切符を使い、京都方面へ出撃しました。 京都周遊ルート図2c.jpg

1日目は大津泊まり、2日目は主に京都市内の終着駅巡りをし「ムーンライトながら」で帰京、と言った旅程です。

その一部始終を3回に分けて掲載しますが今回(その2)では、2日目の京都編前編をアップしました。


「浜大津」7時37分始発の、京津線/京都市営地下鉄東西線直通「太秦天神川」行き800系4連からスタートです。
(次の動画共々、2013年8月16日記事から再掲) R0020144c.jpg
大津の街中を併用軌道で走り抜け
続いて、逢坂山越えの61パーミル登坂を初体験しました[わーい(嬉しい顔)]
(粘着式では、箱根登山の80パーミルに次ぐ急坂だとか)

嬉しい事に、先頭と最後尾車両はクロスシートです。 R0023326c.jpg
「御陵(みささぎ)」駅からは京都市営地下鉄東西線に乗り入れ「三条京阪」にて下車、隣接する京阪電鉄「三条」駅①から鴨東(おうとう)線に乗り換えました。

洛北周遊ルート図c.jpg

叡山電鉄との接続駅「出町柳」②まで、特急だと1区間です。
やって来た列車は管理人は初めて乗る8000系で、その豪華な内装にびっくりしました。

次は8時23分始発の「八瀬比叡山口」行きデオ700系に乗車
因みに叡山電鉄は、Suicaが使えません。 R0023329c.jpg
8時37分、終点③に到着 R0023334_1c.jpg
たった14分乗っただけで、ずいぶん郊外に来た感じです。

ここの最寄駅は「ケーブル八瀬」になり 八瀬比叡山口駅周辺路線図c.jpg
歩いて5分ほどで着きました。 R0023342c.jpg
ケ型(ケーブルカーだから「ケ」?)2号車もパチリ R0023344c.jpg
こちらが帰りに乗った9時10分始発の車両ですが、乗務員扉にご注目下さい。 R0023349_1c.jpg
ワンマンなので開閉しやすい様、引き戸(赤矢印方向)になっています(良く見ると窓の位置が右寄りに...)。 R0023348c.jpg
始発時点ではガラガラでしたが途中からの乗客で、すぐ満席になりました。

9時16分「修学院」④着。  隣接する車庫のデオ800系や R0023351c.jpg
デト1000形を撮影(塀の外からでは、これが精一杯です) R0023350c.jpg
ここから9時27分発の900系「きらら」に乗り、次の目的地へ

9時50分、終点「鞍馬」⑤に到着 R0023356_1c.jpg
ここの最寄駅はケーブルカーの「山門」で 鞍馬駅周辺路線図c.jpg
5分ほど歩くと鞍馬寺の仁王門に着き R0023369c.jpg
さらに階段を上がるとすぐ駅舎が有りました。 R0023378c.jpg
全長200mの路線は「日本で一番短い鉄道」だそうです。 R0023372c.jpg
車両は1両のみのため、途中の擦れ違い施設は有りません。 R0023377c.jpg
こちらは山腹の「多宝塔」駅に到着した車両をパチリ

帰りは10時38分始発の列車に乗り R0023380c.jpg
11時9分、終点「出町柳」着(左端が乗って来た車両)

次は京阪の特急で「祇園四条」へ向かったのですが、そこにはカルチャーショックが待っていました。

画像には撮れませんでしたが折り返し列車の車内整備を見ていましたら、クロスシートの背もたれが自動的に一斉にバタンと方向転換したのです[がく~(落胆した顔)]

11時28分、「祇園四条」にて下車
鴨川を渡って、阪急京都線「河原町」⑥へ向かいました。 R0023390c.jpg
先にランチしてから地下ホームに降り、色々撮りましたが、 R0023421c.jpg
詳しくは次回の京都編(後編)に続きます。


nice!(20)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 24

常武鉄道

いっぷくさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-07 05:35) 

常武鉄道

りんこうさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-07 08:19) 

常武鉄道

YUTAじい さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-07 08:19) 

常武鉄道

tochiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-07 08:20) 

常武鉄道

sugoimonoさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-07 08:21) 

hanamura

ケ形客車に乗りたくなりました。
箱根、御嶽山、大山、どこにしようかな?
お盆は混み合っているかなぁ?
by hanamura (2014-08-07 09:07) 

常武鉄道

hanamuraさん nice! コメントありがとうございました。

雷都近くですと明智平、ちょっと離れて筑波山。
ご実家近くでは久能山なんてのも有りますね(^^)
自力ではなくロープ頼り、と言った所が乗っていて何時も微妙な感が(^^;
by 常武鉄道 (2014-08-07 11:21) 

常武鉄道

makimakiさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-07 11:22) 

常武鉄道

さらまわしさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-07 14:29) 

常武鉄道

siroyagi2さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-07 17:44) 

常武鉄道

やなぼ-さん nice! ありがとうございます。 
by 常武鉄道 (2014-08-08 06:28) 

常武鉄道

あるまーきさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-08 06:29) 

常武鉄道

トータンさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-08 06:30) 

常武鉄道

skekhtehuacsoさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-08 06:33) 

川崎工場長

京都にもいろんな路線があるんですね。
ちょっと意外な感じでした。
by 川崎工場長 (2014-08-08 08:07) 

常武鉄道

川崎工場長さん コメントありがとうございます。

今回乗らなかった私鉄として、近鉄奈良線、京福嵐山線、それから
地下鉄烏丸線が有りますが、それはまた次の機会に...(^^)
by 常武鉄道 (2014-08-08 15:10) 

常武鉄道

ねじまき鳥さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-08 15:13) 

常武鉄道

くらいふさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-09 07:42) 

あおたけ

お!奇遇にも鋼索線ネタ、
しかも、この鞍馬のケーブルも一台のみの
単走式なんですね~!
八瀬のケーブルには乗ったことがあるのですが、
鞍馬のケーブルは未乗なので、訪れてみたくなりました(^^)

by あおたけ (2014-08-09 12:39) 

常武鉄道

あおたけさん nice! コメントありがとうございます。

私もあおたけさんの記事を拝見し、ネタカブリにびっくりしました(^^;
日本で唯一宗教法人が運営する鉄道で、かつ日本一短いですから
訪問される価値が有るかもしれませんね(^^)
by 常武鉄道 (2014-08-09 18:35) 

常武鉄道

フジトモさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-09 18:36) 

常武鉄道

ネオ・アッキーさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-11 17:28) 

常武鉄道

NO14Ruggermanさん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-11 17:29) 

常武鉄道

suzuran6さん nice! ありがとうございます。
by 常武鉄道 (2014-08-13 04:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0